国公立大学の2次試験が始まりました。高知県内でも3つの大学で試験が行われています。
国公立大学2次試験の前期日程は、県内3つの大学で行われています。

このうち高知大学朝倉キャンパスでは、寒空の下、続々と受験生が集まっていました。高知大学では、6つの学部に1663人が志願していて、志願倍率は、2.7倍となっています。最も志願倍率が高いのは医学部で6.1倍となっています。
試験は26日までで、前期日程の合格発表は、3月7日、後期日程の試験は3月12日に行われます。このほか、高知県立大学の志願倍率は3.4倍、高知工科大学の志願倍率は、3.3倍となっています。