<奈良県大会>
同じく、3校に出場権がある奈良では、10月4日(土)に開催された準決勝で智弁学園と天理が、それぞれ郡山と橿原学院に9対0と7対5で勝利。奈良を代表する両校が近畿大会への出場権を獲得しました。
近畿大会への残り1枚の切符を争った3位決定戦では、3対3の同点で迎えた6回に3点を奪った橿原学院が6対4で郡山をふりきり、出場権を獲得しています。
3位決定戦の後に行われた天理と智弁学園のライバル対決となった決勝戦。2対2の同点で迎えた6回終了時点で、雨天の為、継続試合となり7日に順延。5日にもホームランを放った智弁学園の杉本真滉投手が、自らのバットで7日にも、決勝打となる2ランホームランを放ち4対3で智弁学園が勝利しました。夏の選手権予選の雪辱を果たして奈良県大会を制しています。