
地震・災害の記事一覧
224件 21〜40件を表示中

なんじゃこりゃ?刺し網にかかった高級魚が骨だけに…いったい誰の仕業?その謎に迫る

「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」さらに東日本大震災の“後遺症”も…能登半島は2つが“重なる場所”

能登半島地震1年 地震による死者504人 うち避難所生活など災害関連死276人(新潟・富山の計6人含む)の見通し 建物倒壊など直接死228人を上回る【数字で見る能登半島地震 富山】

キーワードは『日常の中に防災』子育て中のママさん妊婦さんも安心 備えておきたい家庭の便利グッズ

能登半島地震の復興支援に…北陸ウェルフェアゴルフトーナメントの収益金 日本赤十字社富山県支部通じて被災地へ

堤防沈下の庄川 本格的な復旧工事始まる 能登半島地震で地盤沈下する被害

液状化被害受けた沿岸部で国がボーリング調査 今年度末までに対策の工法決定へ 富山・射水市

能登豪雨で見た”災害列島”を待ち受ける近未来 大規模災害で「孤立」が常態化…専門家は「トレンドとして増えていく」

【津波】津波注意報発表 伊豆・小笠原諸島 (9:11時点)八丈島の八重根で50センチの津波観測

高岡市で「災害関連死」2人を認定 能登半島地震のあとに避難生活などが原因で亡くなる 富山県内で初めて

キーワードは『日常の中に防災』子育て中のママさん妊婦さんも安心 備えておきたい家庭の便利グッズ

富山市が公費解体の申請期間を再延長 全壊2件・半壊48件 公費解体は9月中に着手予定

【台風10号上陸 午前8時半更新】薩摩川内市付近に上陸「非常に強い」勢力…進路は29日九州→30日四国→31日近畿→1日東海→2日関東甲信へ【風雨シミュレーション】 史上最強クラス×ノロノロで本州縦断のおそれ

【台風10号情報 28日午後8時半更新】鹿児島県に暴風、波浪、高潮 “特別警報” 発表中【雨風シミュレーション】29日にかけ西日本と奄美地方 “線状降水帯” 発生の可能性

【台風10号情報 28日午後5時更新】屋久島の南西約50キロを北上【雨風シミュレーション】ノロノロ進み影響長期化か 本州付近で迷走の可能性も

災害ごみの仮置き場に 中越パルプ工業の工場敷地を利用 富山・高岡市

“幻の珠洲原発”「こんな所につくろうとしていたこと自体恐ろしい…」原発の元設計技術者などが視察 志賀原発の存在に危機感

【台風最新情報 午後4時更新】首都圏”直撃”か 関東甲信では台風接近時は“猛烈な風”で家屋倒壊のおそれも…暴風 高波に厳重に警戒を【今後の雨と風シミュレーション】

南海トラフ地震 過去の地震ではその前後に日本海側でも大きな地震が発生 地震の専門家「北陸の活動期も終わらない」
