
地震・災害の記事一覧
173件 61〜80件を表示中

「和太鼓の力で復興手助けに」上杉謙信の軍勢追い払った“御陣乗太鼓” 東日本大震災の被災地で鳴り響く 宮城・女川町

「生きた証を次世代に残したい」銀行員の息子を亡くした夫婦 作った絵本で伝えたいこと 宮城・女川町

「みんなが魂を継いで花が咲いてくれるような思い」孫2人を失った76歳男性が手入れするサクラの木

【速報】福島県、岩手県、宮城県で最大震度4のやや強い地震 津波の心配なし

「なんで段ボールベッドなのか、その訳がわかった」避難所での雑魚寝はやめてほしいと医師が訴える理由

ロンドンからの投稿が、気仙沼で避難する446人の命を救った…あの日の教訓は「5W1Hと信頼関係」【DIG 防災】

「これで生き延びられる」と言われ…アレルギーがあってもなくても、おいしく食べられるものを 避難所と食物アレルギー【DIG 防災】

「3か月間も水が出ないことにびっくりしている」能登半島地震で支援活動を行った人が現地で見て感じたことは 宮城・栗原市

「海と一緒に生きていきましょう」公募に手を挙げたのは被災した夫婦だけだった 津波で10年以上更地 町の中心部に観光拠点完成【ひるまでウォッチン!】

「遺骨も全部なくなって、いまは竿石だけ」被災した寺で亡くなった人へ祈り捧げる 彼岸の中日 仙台

非常時に仮設水洗式トイレになる「マンホールトイレ」普及が進まない理由は“整備費用1600万円”のハードル【ひるまでウォッチン!】

気象庁「今後1週間ほど最大震度5弱程度の地震に注意」未明に福島県沖地震 宮城で最大震度4観測 2人けが

未明に福島県沖で地震 宮城県内で最大震度4 1人がけが

「知ろう動こう」2000個のキャンドル 浮かび上がった文字が伝えること 勾当台公園で3.11キャンドルナイト 仙台

「その人たちがそこにいたんだよ」長澤まさみ主演“パレード”の藤井道人監督が信じる映画の力は「残すこと」

「震災のあと初めて海に来られました」きっかけはサンドアート 砂の彫刻家が作りたいのは“被災地に残る文化”

「最後まで頑張っていたあの姿を防災という形で伝えていく」同僚43人を亡くした元南三陸町職員の男性が伝える3.11 宮城

両親を失った男性「高いところから祈ったら少しでも届くんじゃないか」建物6階にある集会所で祈り捧げる 東日本大震災から13年 宮城・名取市閖上

防潮堤“232.8キロ”のうち99%整備完了 死者1万571人、今も1215人行方不明 東日本震災から13年の今 宮城
