鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

新燃岳で連続噴火 噴煙100m【きょうの降灰予報】鹿児島・宮崎・熊本

新燃岳で連続噴火 噴煙100m【きょうの降灰予報】鹿児島・宮崎・熊本|TBS NEWS DIG

霧島連山の新燃岳で30日午前0時6分に発生した噴火が、午前9時現在も続いていて、気象台は連続噴火が継続していると発表しています。この連続噴火が始まって以降で、最高の噴煙の高さは火口から100mです。噴火警戒レベルは3の入山規制が継続中で、気象台は火口から2キロの範囲で火砕流に、3キロの範囲で大きな噴石に警戒を呼びかけています。新燃岳で噴火が発生した場合には、30日午前9時から正午までと、30日午後9時か…

続きを読む

桜島で未明に爆発 噴煙1000m【きょう30日の降灰予報】鹿児島 灰の降る時間帯とエリア

桜島で未明に爆発 噴煙1000m【きょう30日の降灰予報】鹿児島 灰の降る時間帯とエリア|TBS NEWS DIG

気象台によると、桜島の南岳山頂火口で30日午前1時29分に爆発的噴火が発生し、噴煙が火口から1000mの高さまで上がりました。大きな噴石の飛散は不明で、中量の噴煙が北西に流れました。桜島の爆発的噴火はことし146回目です。噴火警戒レベルは3の入山規制が継続中で、気象台は火口から2キロの範囲で大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。桜島で噴火が発生した場合には、30日午前9時から正午までと、30日午後9時…

続きを読む

東京が43℃、冬にも夏日…環境省が描く「2100年、未来の天気予報」は現実に?【Nスタ解説】

東京が43℃、冬にも夏日…環境省が描く「2100年、未来の天気予報」は現実に?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

29日も厳しい暑さとなり、群馬県の桐生では39.9℃を観測。また、各地で観測史上1位の気温を更新しました。もし、このまま気温が上がり続けたら、どうなってしまうのでしょうか。井上貴博キャスター:環境省は2019年に、「2100年、未来の天気予報」という、2100年の天気予報がどうなっているかというデータを発表しました。【2100年 未来の天気予報】「1.5℃目標」未達成の場合▼夏・各地の最高気温(8月21日現在)名古屋:44.1℃…

続きを読む

「桜島のエレガントさ」を表した七宝焼きなど 造形美を楽しむ現代工芸美術九州会展 熊本県立美術館分館

「桜島のエレガントさ」を表した七宝焼きなど 造形美を楽しむ現代工芸美術九州会展 熊本県立美術館分館|TBS NEWS DIG

様々な素材を駆使し、造形美を見せる現代工芸の作品展が、熊本市で開かれています。熊本市の県立美術館分館で開催されているのは「現代工芸美術九州会展」です。この展覧会では、今回は九州各地から選ばれた約100点の作品が並んでいて、現代の工芸作家たちが、金属やガラス、陶磁などの素材を駆使して、大胆な造形美が特徴的な作品を披露しています。中でも注目されているのが鹿児島市の七宝作家、半下石礼子(はんがいし・あや…

続きを読む

台風8号 奄美地方から次第に遠ざかる 海の交通の乱れ続く 鹿児島

台風8号 奄美地方から次第に遠ざかる 海の交通の乱れ続く 鹿児島|TBS NEWS DIG

台風8号は、奄美地方の一部を強風域に巻き込みながら西北西に進んでいて、遠ざかる見込みですが、依然、波が高く、海の便の乱れが続いています。台風8号は、奄美大島の西南西およそ600キロの海上を時速15キロで西北西に進んでいます。中心気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルです。現在、奄美地方の沖永良部島と与論島が強風域に入っています。台風は、次第に遠ざかる見込みです…

続きを読む

物価の優等生が「高級品に」 産地も北上?猛暑による影響大きい一方、夏野菜の生育は順調か【Nスタ解説】

物価の優等生が「高級品に」 産地も北上?猛暑による影響大きい一方、夏野菜の生育は順調か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

全国の広い範囲で厳しい暑さとなっています。この連日の猛暑でニワトリも夏バテしてしまい、たまごの価格が高騰。たまご以外の食品も高騰し、食卓に影響が出ています。山形純菜キャスター:暑さにやられているのは人間だけではありません。連日の猛暑で国産の豚肉が高騰しています。神奈川・横浜市にあるスーパーセルシオ和田町店では、国産豚肉100gあたり 1月は199円だったのが、現在(7月28日)は229円と、30円も値上がりして…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ