鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

【きょうの天気】西日本から北日本の広い範囲で穏やかな晴天 南西諸島は夜から水曜日にかけて激しい雷雨になる所がある見込み

【きょうの天気】西日本から北日本の広い範囲で穏やかな晴天 南西諸島は夜から水曜日にかけて激しい雷雨になる所がある見込み|TBS NEWS DIG

火曜日は高気圧に覆われて、西日本から北日本にかけて広い範囲で晴れそうです。南西諸島は前線の影響で雨が降り、水曜日にかけて激しい雷雨となる所がある見込みです。午後は西日本の太平洋側で雲が広がりやすくなる所もありますが、広い範囲で晴れそうです。北風もおさまり、穏やかに晴れる所が多いでしょう。南西諸島は前線の影響で夜は雨雲が広がり、水曜日にかけて雷を伴って激しい雷雨となる所がある見込みです。土砂災害や…

続きを読む

三島村長選挙告示 5期目目指す現職、元村議、元経済課長の計3人が立候補 鹿児島

三島村長選挙告示 5期目目指す現職、元村議、元経済課長の計3人が立候補 鹿児島|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う三島村の村長選挙は4日告示され、これまでに現職と新人のあわせて3人が立候補を届け出ました。三島村の村長選挙に立候補したのは、届け出順に新人で元三島村議会議員の岩切平治さん(70)、新人で元三島村経済課長の日高真吾さん(55)、現職で5期目を目指す大山辰夫さん(67)の3人で、いずれも無所属です。ほかに目立った立候補の動きはなく、今のところ、この3人による選挙戦の公算が大きくなっています。三島…

続きを読む

霧島市で震度4など地震相次ぐ 専門家「どこでも起こり得る地震」鹿児島

霧島市で震度4など地震相次ぐ 専門家「どこでも起こり得る地震」鹿児島|TBS NEWS DIG

霧島市付近ではきのう3日夕方、最大で震度4を観測するなど、地震が相次ぎました。専門家は、火山性の地震ではなく、「地中の断層や岩盤のずれ」によるものとみています。気象庁によりますと、3日午後7時18分ごろ、霧島市付近を震源地とする地震で、震度4を霧島市で観測しました。これまでに被害の情報は入っていません。霧島市付近ではこの地震を含む震度1から4までの地震を3日午後5時半すぎから14回観測していますが、4日は観測…

続きを読む

鹿児島初の鉄道ヒーロー「いぶたマン」誕生! 背景には鉄道離れも 鹿児島

鹿児島初の鉄道ヒーロー「いぶたマン」誕生! 背景には鉄道離れも 鹿児島|TBS NEWS DIG

鹿児島初となる鉄道のヒーローが誕生です。ヒーロー誕生の背景には、ある狙いがありました。(記者)「大きな玉手箱に、ベルトには「いぶたま」の文字。そして、剣からはなんと煙が出ています。その名もいぶたマンです」鹿児島初の鉄道ヒーロー「いぶたマン」。鹿児島中央駅と指宿駅を結ぶJR九州の特急「指宿のたまて箱」が来年3月で運行15周年を迎えるのを記念して誕生しました。3日、鹿児島中央駅前で開かれたイベントで披露さ…

続きを読む

5メートル近い大男が巨人が練り歩く「弥五郎どん祭り」

5メートル近い大男が巨人が練り歩く「弥五郎どん祭り」|TBS NEWS DIG

鹿児島県の曽於市大隅町で3日、伝統の「弥五郎どん祭り」がありました。曽於市の岩川八幡神社を小学生に引かれて出発するのは、身の丈4メートル85センチの大男、弥五郎どんです。大和朝廷の時代に活躍した南九州の隼人族の首領がモデルとされています。弥五郎どんが市街地を練り歩く「浜下り」では、巨体を傾けながら高架橋をくぐりぬける見せ場もあり、見物客から大きな拍手が送られました。(子どもたち)「300メートルはあり…

続きを読む

ガソリン暫定税率 年内廃止へ「いくらぐらい安くなる?」ガソリンスタンドは「困惑」

ガソリン暫定税率 年内廃止へ「いくらぐらい安くなる?」ガソリンスタンドは「困惑」|TBS NEWS DIG

高値が続くガソリン価格です。ガソリン価格に一定額を上乗せする「ガソリン暫定税率」について、与野党が年内の廃止で合意しました。ガソリンスタンドの客は歓迎する一方、店主からは困惑の声も聞かれます。(記者)「三連休最後のきょう、鹿児島市内のガソリンスタンドでは給油を求める車が途切れることなく訪れています」「安値が売り」という鹿児島市のガソリンスタンドです。(利用客)「高いときにはどこも行きたくない。下…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ