「日本画による四季の草花 駒井敏行展」5日から山形屋ではじまる

鹿児島市在住の日本画家・駒井敏行さんの作品展が、5日から開かれています。柔らかい色彩で繊細に描かれた春夏秋冬の草花。風の音や香りまで伝わってくるような優しい世界が広がります。駒井敏行さんは、京都市出身で鹿児島市在住の日本画家です。3年に一度開かれる個展のテーマは「四季の草花」。会場には作品50点が展示販売されています。(駒井敏行さん)「花の咲いている時間帯とか周りの空気感とか、虫の鳴き声とか風の流れ…
鹿児島に関連するニュース一覧です

鹿児島市在住の日本画家・駒井敏行さんの作品展が、5日から開かれています。柔らかい色彩で繊細に描かれた春夏秋冬の草花。風の音や香りまで伝わってくるような優しい世界が広がります。駒井敏行さんは、京都市出身で鹿児島市在住の日本画家です。3年に一度開かれる個展のテーマは「四季の草花」。会場には作品50点が展示販売されています。(駒井敏行さん)「花の咲いている時間帯とか周りの空気感とか、虫の鳴き声とか風の流れ…

木曜日は日本海側で晴れる所が多いでしょう。朝は太平洋側で雲が広がりやすく、雨の降る所がありそうです。関東や東北南部の太平洋側は日中も雲が広がりやすく、昼間も気温があまり上がらないでしょう。日本の南の低気圧が東へと進む見込みです。伊豆諸島では、朝にかけて激しい雨の降る所がありそうです。西日本から東日本の太平洋側も雲が広がりやすく、朝にかけて雨の降る所がある見込みです。関東や東北南部の太平洋側は日中…

姶良市加治木町を通る国道10号・網掛橋。集中豪雨で被害を受け通行止めとなっています。復旧工事が進み、今月9日におよそ3か月ぶりに全面開通する見通しとなりました。網掛橋はことし8月の大雨で川底ががえぐられ、橋を支える杭が最大でおよそ3メートル露出し、通行止めが続いています。これまでに、がれきの撤去や削られた土を元に戻す工事が24時間体制で進められてきました。復旧のめどがついたことから、鹿児島国道事務所は5…











宮崎県の航空自衛隊新田原基地できょう4日から、最新鋭のステルス戦闘機「F-35B」の飛行訓練が初めて行われています。F-35Bの訓練は今後、基地建設が進む馬毛島でも計画されています。航空自衛隊・新田原基地で今日から始まったF-35Bの飛行訓練。最新鋭のステルス戦闘機で、新田原基地に今年8月以降、5機配備されています。F-35Bはもともと、緊急時などを除き、自衛隊基地建設が進む種子島沖の馬毛島で訓練を行うはずでした…

全国高校サッカー選手権鹿児島県予選は4日、準々決勝が行われました。準々決勝の結果、夏のインターハイを制した神村学園をはじめ、鹿児島実業、鹿児島、鹿児島城西が準決勝に進みました。準決勝は今月14日、決勝は16日に、いずれも白波スタジアムで行われます。【準々決勝の結果】神村学園 10 対 0 川内鹿児島実 3 対 0 出水中央鹿児島 3 対 0 鹿児島情報鹿児島城西 6 対 0 鹿屋中央

鹿児島商工会議所の岩崎芳太郎会頭が再任されました。整備事業予定者が決まった住吉町15番街区の再開発に触れ、「紙の上のまちづくりに終わらせないようにすべき」と釘をさしました。「岩崎芳太郎氏を第44期の会頭として推薦したいということだが、賛同を得たいと思う、賛成の人はいらっっしゃいますか」4日、鹿児島市で開かれた鹿児島商工会議所の臨時議員総会で、先月末で任期満了となった岩崎芳太郎会頭(71)の再任が審議され…









