鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

土曜授業 来年度から「実施なら年3回程度まで」 鹿児島県教委が各市町村教委に通知 初めて「実施せず」も容認

土曜授業 来年度から「実施なら年3回程度まで」 鹿児島県教委が各市町村教委に通知 初めて「実施せず」も容認|TBS NEWS DIG

県教委は、これまで「月1回程度」としていた土曜授業について、来年度から、「実施する場合は年3回程度まで」とすることにしました。「全く実施しない」選択を、県教委が事実上初めて容認した形です。土曜授業は、「ゆとり教育」などで全国的に無くなりましたが、県内では2015年度からすべての公立小中学校で再開。全国の実施率は、昨年度、小学校で14.7%で、全県で行っているのは九州では鹿児島だけです。近年教員や子ども達の…

続きを読む

「楽しいしかない」最年長は94歳 JA共済カップ秋季レディース卓球大会

「楽しいしかない」最年長は94歳 JA共済カップ秋季レディース卓球大会|TBS NEWS DIG

幅広い年代の女性が参加する卓球大会が鹿児島市で開かれ、最高齢の94歳の女性も参加しました。「JA共済カップ秋季レディース卓球大会」には、26歳から94歳までの237人が参加しました。開会式では敬老の日を前に、75歳以上の参加者77人に赤飯がプレゼントされました。最年長は隈田原イウさん、94歳。年齢を感じさせない機敏な動きでボールを追っていました。(隈田原イウさん)「楽しい。楽しいしかない。(Q.何歳まで続ける?)10…

続きを読む

鹿屋市で住宅1棟全焼「隣りの空き家が燃えている」 鹿児島

鹿屋市で住宅1棟全焼「隣りの空き家が燃えている」 鹿児島|TBS NEWS DIG

鹿児島県鹿屋市で10日昼ごろ、住宅1棟が全焼しました。鹿屋警察署によりますと、10日午後0時半ごろ、鹿屋市下高隈町で「隣の空き家が燃えている」と、近くの住民から消防に通報がありました。火はおよそ1時間後に消し止められましたが、この火事で、木造平屋の住宅1棟、およそ80平方メートルが全焼しました。けが人はいませんでした。警察と消防が、住宅の所有者や火事の原因などを調べています。

続きを読む

拳銃のようなもの持ち男性死亡 頭から流血し自宅で発見 警察が拳銃かどうか特定進める 鹿児島市

拳銃のようなもの持ち男性死亡 頭から流血し自宅で発見 警察が拳銃かどうか特定進める 鹿児島市|TBS NEWS DIG

鹿児島市で9日、拳銃のようなものを持った男性が、頭から血を流し死亡しているのが見つかりました。警察で、死亡した経緯や、拳銃かどうか調べを進めています。鹿児島中央警察署によりますと、9日午後4時ごろ、鹿児島市に住む70代の男性が、自宅で頭から血を流して死亡しているのが見つかりました。男性は手に拳銃のようなものを持っていたということです。男性の親族らの届け出を受け、現場で警察と消防が死亡した男性を発見し…

続きを読む

熊本で線状降水帯発生 各地の雨、雷の様子は 【交通情報の一覧】

熊本で線状降水帯発生 各地の雨、雷の様子は 【交通情報の一覧】|TBS NEWS DIG

前線の影響で、9月10日の朝に熊本県の天草・芦北地方で線状降水帯が発生し、猛烈な雨が降りました。引き続き、土砂災害などに厳重な警戒が必要です。気象台は、10日午前5時57分に天草・芦北地方で線状降水帯が発生したと発表しました。上天草市松島では午前7時までの1時間に77.5ミリと9月の観測史上最大の雨量を記録し、熊本県が苓北町に設置している雨量計では、午前6時までの1時間に122ミリの猛烈な雨を観測しました。記者「雨…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ