鳥取に関するニュース

鳥取に関連するニュース一覧です

JR因美線「特急スーパーはくと」走行中、運転士が「振り子装置」に不具合感じる 車両確認するも不具合認められず 特急など6本に遅れ

JR因美線「特急スーパーはくと」走行中、運転士が「振り子装置」に不具合感じる 車両確認するも不具合認められず 特急など6本に遅れ|TBS NEWS DIG

JR西日本中国統括本部によりますと、13日午後1時13分頃、因美線の因幡社駅から智頭駅の間を走行中の特急列車「スーパーはくと5号」の運転士が、振り子装置に不具合を感じ、車両確認をするなどしたため、特急などに遅れが出ました。この列車は大阪駅を午前10時56分に出発し、倉吉駅に午後2時5分に到着予定でしたが、運転士が走行中に不具合を感じたため、米子指令所に連絡。その後、車両保守担当者が鳥取駅停車中および鳥取駅から…

続きを読む

盆の墓参りに異変 「葉が焼けたり傷みが出たり…」猛暑で花が品薄、仏花にも物価高騰の波 造花をお供えする人も増加傾向

盆の墓参りに異変 「葉が焼けたり傷みが出たり…」猛暑で花が品薄、仏花にも物価高騰の波 造花をお供えする人も増加傾向|TBS NEWS DIG

きょう13日は盆の入りですが、今年の猛暑の影響はお墓参りにも出ているようです。お供えの花、「仏花」に異変が起きています。ご先祖の前で手を合わせる人たち…。盆の入りのきょう、各地で30度を超える真夏日となりましたが、鳥取県米子市内にある墓地には、次々とお墓参りの人たちが訪れ、お墓に手を合わせたり、花を手向けたりしていました。そんななか、お墓参りに今年はある異変が…

続きを読む

実は怖い…桃太郎「5番の歌詞」その中身は…童謡・唱歌の「こわいうた展」101歳の語り部による怖いお話も…

実は怖い…桃太郎「5番の歌詞」その中身は…童謡・唱歌の「こわいうた展」101歳の語り部による怖いお話も…|TBS NEWS DIG

暑い夏におススメです。子ども向けなのに思わず背筋が凍るような歌ばかりを集めたちょっと変わった企画展が鳥取市で開かれています。鳥取市の童謡・唱歌とおもちゃがテーマのミュージアム「わらべ館」で開かれているのはその名も「こわいうた展」。館内の一角をおばけ屋敷風にして歌詞やメロディーが怖い童謡や唱歌などおよそ60点が展示されています。例えば、みなさんよくご存知の「桃太郎」。実は歌詞が6番まであって5番の歌詞…

続きを読む

「後部座席の荷物を取る際にアクセルペダルを踏んだ」スーパーに70代女性が運転する軽乗用車が突っ込む事故 買い物客1人がけが

「後部座席の荷物を取る際にアクセルペダルを踏んだ」スーパーに70代女性が運転する軽乗用車が突っ込む事故 買い物客1人がけが|TBS NEWS DIG

10日午前、鳥取県米子市のスーパーで軽乗用車が店舗に突っ込む事故があり、買い物客1人が軽いけがをしました。10日午前9時40分前、米子市の「マルイ安倍店」の風除室に70代の女性が運転する軽乗用車が突っ込む事故がありました。この事故で風除室にいた50代の女性買い物客が右足に軽いけがをしたということです。運転手の女性にけがはありませんでした。米子警察署によりますと、軽乗用車を運転していた女性は店舗出入口前の駐車…

続きを読む

JR 10日始発から運転とりやめ線区も…中国エリア交通情報(広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県)

JR 10日始発から運転とりやめ線区も…中国エリア交通情報(広島県・岡山県・山口県・島根県・鳥取県)|TBS NEWS DIG

JR西日本は10日午前1時半ごろ、大雨に伴う中国エリアの10日の運転計画を発表しました。運転計画は次の通りです。<山陰線>米子~出雲市駅間 始発列車から11時ごろまで運転取りやめ  ※ただし 上り・松江駅 6時12分発米子行き、10時16分発米子行きは運転       下り・米子駅 5時18分発松江行き、7時45分発松江行きは運転米子~出雲市駅間 午後8時以降終日運転取りやめ  ※ただし米子駅19時12分発出雲市行き、出…

続きを読む

10日未明から12日頃にかけて「大雨」となる見込み 雷を伴った激しい雨…「警報級の大雨」となる可能性も 山口県、福岡県、佐賀県、長崎県では10日夜のはじめ頃にかけ「線状降水帯」が発生する可能性

10日未明から12日頃にかけて「大雨」となる見込み 雷を伴った激しい雨…「警報級の大雨」となる可能性も 山口県、福岡県、佐賀県、長崎県では10日夜のはじめ頃にかけ「線状降水帯」が発生する可能性|TBS NEWS DIG

前線が東シナ海から九州、伊豆諸島を通り日本の東へのびています前線は次第に北上し、10日は西日本から東日本の日本海側沿岸を通り東北地方へのびて、12日頃にかけて停滞する見込みです。九州北部地方では、9日夜のはじめ頃から10日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。中国地方では、10日未明から12日頃にかけて大雨となる見込みです。土砂災害、浸水害、河川の増…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ