駅伝に関するニュース・解説記事

駅伝に関するニュース一覧です。

【箱根駅伝】青山学院大エース・黒田朝日選手(3年生)は「駅伝で時計をつけない」なぜ?「マラソンもたぶんつけない」

【箱根駅伝】青山学院大エース・黒田朝日選手(3年生)は「駅伝で時計をつけない」なぜ?「マラソンもたぶんつけない」|TBS NEWS DIG

1月2日・3日に開催される箱根駅伝のチームエントリーが、先日発表されました。去年優勝した原晋監督率いる青山学院大学ですが、その16人のメンバーには「黒田」姓が2人。実は2人とも岡山市出身・玉野光南高校出身です。黒田朝日選手(3年生)と黒田然選手(1年生)は「兄弟ランナー」なのです。今や青学のエースとなった「天才肌」3年生の朝日選手と、1年生の然選手。2人に秋の駅伝シーズンを振り返ってもらいつつ、箱根に向けた…

続きを読む

GMOインターネットグループ 1区の吉田祐也、6区の嶋津雄大ら、勢いに乗る走りで初優勝狙う【ニューイヤー駅伝プレビュー】

GMOインターネットグループ 1区の吉田祐也、6区の嶋津雄大ら、勢いに乗る走りで初優勝狙う【ニューイヤー駅伝プレビュー】|TBS NEWS DIG

2025年最初のスポーツ日本一が決まるニューイヤー駅伝 in ぐんま(第69回全日本実業団対抗駅伝競走大会。群馬県庁発着の7区間100km)。大会前日の12月31日、優勝候補の一角、GMOインターネットグループは10時30分に集合し、各自でフリージョグを行った。吉田祐也(27)は単独で刺激練習(本番に調子を合わせるため、短い距離を少し強めに走る)を行い、「良い感じです」と1区への感触を確認していた。初優勝を目指すGMOインター…

続きを読む

【ニューイヤー駅伝】1区に豪華メンバー集結 ! 3000m障害五輪入賞の三浦龍司とマラソン日本歴代3位の吉田祐也が激突 

【ニューイヤー駅伝】1区に豪華メンバー集結 ! 3000m障害五輪入賞の三浦龍司とマラソン日本歴代3位の吉田祐也が激突 |TBS NEWS DIG

2025年最初のスポーツ日本一が決まるニューイヤー駅伝 in ぐんま(第69回全日本実業団対抗駅伝競走大会。群馬県庁発着の7区間100km)。大会2日前の12月30日、区間エントリー(https://www.tbs.co.jp/newyearekiden/start/)が発表された。1区にはパリオリンピック™3000m障害8位入賞の三浦龍司(22、SUBARU)が出場する。三浦に吉居大和(22、トヨタ自動車)、佐藤一世(23、SGホールディングス)を加えたルーキートリオが、福…

続きを読む

都大路で2年ぶり2度目の栄冠【全国高校駅伝女子】長野東が母校で優勝報告会「高校生のすごさを彼女たちから見せてもらった…」監督は連覇にも意欲

都大路で2年ぶり2度目の栄冠【全国高校駅伝女子】長野東が母校で優勝報告会「高校生のすごさを彼女たちから見せてもらった…」監督は連覇にも意欲|TBS NEWS DIG

全国高校駅伝で2年ぶり2度目の優勝を果たした長野東高校が、27日、母校で報告会を開きました。優勝旗を手に入場した長野東高校の女子駅伝チームは、全校生徒およそ600人に大きな拍手で迎えられました。長野東は、12月22日に京都で開催された全国高校駅伝で、1区から首位を譲らず、2年ぶり2回目の優勝を勝ち取りました。キャプテン窪田舞(くぼた・まい)さん(3区):「都大路では、絶対にしっかりチームのみんなにも結果でキャプ…

続きを読む

【ニューイヤー駅伝】2連覇に挑むトヨタ自動車の新たな「芽」・ルーキー鈴木芽吹「自分の名前が好きで漢字もいいね」

【ニューイヤー駅伝】2連覇に挑むトヨタ自動車の新たな「芽」・ルーキー鈴木芽吹「自分の名前が好きで漢字もいいね」|TBS NEWS DIG

元日の風物詩で最初のスポーツ日本一が決まるニューイヤー駅伝(第69回全日本実業団対抗駅伝競争大会。1月1日に群馬県庁発着の7区間100kmで実施)。昨年、8年ぶりに優勝したトヨタ自動車は2015、16年以来の連覇を目指す。そんな王者に芽吹いた新たな「芽」のルーキーが鈴木芽吹(23)。駒沢大学時代、4年連続で箱根駅伝出場し、大学4年生の時には主将としてエース区間とも言われている2区を走ったスーパールーキー。珍しい名前に…

続きを読む

三浦龍司がニューイヤー駅伝初参戦!「ラストスパートは誰にも負けない」五輪2大会連続入賞の走りを高橋尚子も絶賛

三浦龍司がニューイヤー駅伝初参戦!「ラストスパートは誰にも負けない」五輪2大会連続入賞の走りを高橋尚子も絶賛|TBS NEWS DIG

陸上の新年最初の日本一決定戦・ニューイヤー駅伝に、順天堂大学からSUBARUに入社したルーキー・三浦龍司(22)が初参戦する。三浦:ニューイヤー駅伝にチームの一員として貢献できればいいなと思っています。三浦は2021年東京オリンピック™の3000m障害で7位に入り、この種目で日本人初の入賞を果たした。さらに24年パリ大会でも8位と、トラックの個人種目では日本人初となる五輪2大会連続入賞の快挙を成し遂げた。順大時代の三…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ