香川に関するニュース

香川に関連するニュース一覧です

国土交通省「全国道路施設点検データベース」で7万9735人分の氏名が流出…図面に土地所有者の氏名が記載されたまま公開、全容把握に約8か月要する 松山・香川・徳島・大洲・中村・土佐国道事務所

国土交通省「全国道路施設点検データベース」で7万9735人分の氏名が流出…図面に土地所有者の氏名が記載されたまま公開、全容把握に約8か月要する 松山・香川・徳島・大洲・中村・土佐国道事務所|TBS NEWS DIG

国土交通省の「全国道路施設点検データベース」で公開されていた図面に、およそ8万人分の"土地所有者の氏名"が記載されていたことがわかりました。四国地方整備局によりますと、国土交通省が提供する「全国道路施設点検データベース」上で公開されていた、四国の国道の一部の図面で、7万9735人分の土地所有者の氏名が公開されていたということです。【流出した情報】(国道事務所別)◆徳島河川国道事務所…1893人◆香川河川国道…

続きを読む

「加害者自身にストーカーをしているという自覚がない」専門家が警鐘 「それストーカー行為かも」そうならないための「チェックリスト」7項目とは?

「加害者自身にストーカーをしているという自覚がない」専門家が警鐘 「それストーカー行為かも」そうならないための「チェックリスト」7項目とは?|TBS NEWS DIG

一方的な好意や執着心がエスカレートして、相手を傷つけてしまう「ストーカー行為」です。家族や友人など、大切な人が凶悪な犯罪の被害に遭わないために。また、気づかぬうちに加害者にならないために、どういうことに注意すべきなのでしょうか?(街頭インタビュー)「夜道を帰っていたら、後ろをカツカツみたいな。めっちゃ走りましたけど」「バイト終わりに、店の前でお客さんに待たれていた。忘れ物をした体(てい)で戻って…

続きを読む

J3カマタマーレ讃岐 AC長野パルセイロに0-1で敗れる クラブ発祥の地・高松市で初勝利とならず【香川】

J3カマタマーレ讃岐 AC長野パルセイロに0-1で敗れる クラブ発祥の地・高松市で初勝利とならず【香川】|TBS NEWS DIG

サッカーJ3のカマタマーレ讃岐はおととい(21日)、AC長野パルセイロと対戦。クラブ発祥の地、高松市で初勝利となったのでしょうか?屋島レクザムフィールドには今季最多、約3300人のサポーターが集まりました。キックインセレモニーでは、レクザムのイメージキャラクターを務める俳優の木内晶子さんが登場し、カマタマーレ讃岐をアシストします。順位が近いAC長野パルセイロを相手に絶対に落とせない一戦です。前半は流れを引き寄…

続きを読む

高松オルネの初年度のテナント売り上げ53億5,700万円 目標を達成 あなぶきアリーナ香川のイベントなどが好影響【香川】

高松オルネの初年度のテナント売り上げ53億5,700万円 目標を達成 あなぶきアリーナ香川のイベントなどが好影響【香川】|TBS NEWS DIG

JR四国は、高松オルネの初年度のテナント売り上げが53億5,700万円となり、目標を達成したことを明らかにしました。昨年3月20日にオープンした高松駅の駅ビル、高松オルネです。JR四国によりますと、昨年度1年間のテナント売上高は53億5,700万円で、目標の52億7,600万円を上回りました。今年に入って1月と2月は土産物の売り上げが不振でしたが、3月はあなぶきアリーナ香川でのライブイベントの影響などで入館者が91万人あまりと、…

続きを読む

「帰り方が分からない」道に迷った自転車の70代の女性を発見 サッカー少年(小6)「とっさの判断」で女性を保護【香川】

「帰り方が分からない」道に迷った自転車の70代の女性を発見 サッカー少年(小6)「とっさの判断」で女性を保護【香川】|TBS NEWS DIG

道に迷った高齢の女性に声をかけ、交番まで送り届けた高松市の小学生に、警察から感謝状が贈られました。感謝状を贈られたのは、高松市の香西小学校6年生・西紋康平君です。高齢者の発見・保護に多大な功労があったとして、16日に高松北警察署の旭署長から、感謝状と記念品が贈られました。5月15日の夕方、西紋君はサッカーの練習に行く途中でした。すると、道に迷っている、自転車の70代の女性を発見しました。そこで女性が「帰…

続きを読む

保育所の給食にビスが混入 4歳児が食べようとしたら “おひたし” の皿に けがなどはなし【香川・丸亀市】

保育所の給食にビスが混入 4歳児が食べようとしたら “おひたし” の皿に けがなどはなし【香川・丸亀市】|TBS NEWS DIG

きょう(19日)昼前、香川県丸亀市の保育所の給食にビス1本が混入していたことがわかりました。園児が食べようとして発見したということです。丸亀市教育委員会によりますと、きょう(19日)午前11時45分ごろ、丸亀市立城南保育所で出された給食の“おひたし”を4歳児が食べようとしたところ、皿にビス1本があるのを見つけました。4歳児にけがなどはありませんでした。ビスの長さは長さ7mm、太さ7mm程度で、調べたところ、調理に…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ