速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

地震や津波の発生をいち早く検知 南海トラフ海底地震津波観測網「N-net」15日から緊急地震速報へ活用開始

地震や津波の発生をいち早く検知 南海トラフ海底地震津波観測網「N-net」15日から緊急地震速報へ活用開始|TBS NEWS DIG

地震や津波の発生をいち早く検知する南海トラフ海底地震津波観測網「N-net(エヌネット)」、気象庁は地震の観測データを緊急地震速報に活用する運用を15日から始めました。観測網の近くで地震が発生した場合、緊急地震速報が最大20秒ほど早まることが期待されるということです。南海トラフ海底地震津波観測網「N-net」は、防災科学技術研究所がおよそ6年かけて整備したもので、今年6月に高知県沖から日向灘の海底までの観測網…

続きを読む

【速報】農薬を積んだトラックが事故 1400リットルが道路に流出 一定量が河川にも流出か 山梨

【速報】農薬を積んだトラックが事故 1400リットルが道路に流出 一定量が河川にも流出か 山梨|TBS NEWS DIG

15日、山梨県北杜市で農薬を積んだトラックが事故を起こしました。この事故で農薬1400リットルが道路に流出し、下流の川俣川にも一定量が流出したとみられています。県によりますと事故現場は八ヶ岳高原大橋です。流出したのは野菜・茶用の殺虫剤で、原液は水生生物に非常に強い毒性があるということですが、流出したのは原液を3000倍に希釈したものでした。

続きを読む

【速報】女子は船引が優勝 全国への切符かけ、中学生ランナー力走 福島【福島県中学駅伝2025】

【速報】女子は船引が優勝 全国への切符かけ、中学生ランナー力走 福島【福島県中学駅伝2025】|TBS NEWS DIG

全国大会への切符をかけて、中学駅伝の福島県大会が15日、南相馬市で行われ、女子は船引が優勝しました。2位は猪苗代、3位は楢葉でした。上位3チームは11月に秋田県で開かれる東北大会に、優勝した船引は、12月に滋賀県で開かれる全国大会に出場します。今年の福島県中学駅伝は、南相馬市の馬事公苑が会場で、女子は5区間12キロ、男子は6区間18キロで、男女各33チームが出場しています。男子は午前11時半にスタートする予定です。…

続きを読む

【速報】国道7号沿い「支那そばおぐら」で火事 「店の1階から火や煙が見えている」と通報が 青森県弘前市

【速報】国道7号沿い「支那そばおぐら」で火事 「店の1階から火や煙が見えている」と通報が 青森県弘前市|TBS NEWS DIG

14日午後5時過ぎから、青森県弘前市の国道7号沿いにある飲食店兼住宅で火事が発生し、消火活動が行われています。火事が発生しているのは、弘前市川合の国道7号沿いにある「支那そばおぐら」です。消防によりますと、14日午後5時過ぎ、「店の1階から火や煙が見えている」と通報がありました。現在も消火活動中で、けが人がいるかなどを確認しています。現場は国道7号沿いで、騒然としています。火はさきほど、午後6時に、ほぼ消…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ