能登半島地震まとめ 最新情報

能登半島地震(2024年1月1日午後4時10分ごろ発生)についての最新情報です。この地震では、震度7を石川県・志賀町、震度6強を七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町で観測しています。

能登半島地震の被災地を「食べて応援」1杯1000円…特製チャリティーラーメンを販売、地域のラーメン店9店舗が共同でスープをブレンド…全額を寄付へ

能登半島地震の被災地を「食べて応援」1杯1000円…特製チャリティーラーメンを販売、地域のラーメン店9店舗が共同でスープをブレンド…全額を寄付へ|TBS NEWS DIG

能登半島地震の被災地を支援しようと、長野県の東信地方のラーメン店などが協力して、チャリティーラーメンを販売する取り組みが行われました。佐久市の麺匠佐蔵(めんしょうさくら)で、9日の昼限定で提供されたチャリティーラーメン。東信地方のラーメン店9店舗などが食材を持ち寄り、それぞれの店のスープをブレンドして仕上げた特製豚骨醤油のラーメンです。佐久商工会議所の青年部が企画した取り組みで、ラーメンは一杯1000…

続きを読む

小学校で新学期がスタート!島根県庁では、新年迎えて9日目に「仕事始め式」 時期をずらす理由は、「働き方改革」

小学校で新学期がスタート!島根県庁では、新年迎えて9日目に「仕事始め式」 時期をずらす理由は、「働き方改革」|TBS NEWS DIG

新学期がスタートです。9日、山陰両県の多くの小学校で始業式が行われ、子どもたちの元気な声が帰ってきました。また、新年を迎えて9日目。山陰両県の県庁では、仕事始め式が開かれました。9日午前、米子市内の和田小学校では、3学期の始業式が行われました。式では、校長があいさつした後、代表の児童が新学期に頑張りたいことを発表。子どもたちは熱心に耳を傾けていました。冬休みの思い出を聞いてみると…児童「2泊3日の温泉…

続きを読む

能登半島地震の避難者の受け入れも想定 盛岡市の内舘茂市長が年頭の会見 予算編成に意欲、中長期的な被災地支援も検討

能登半島地震の避難者の受け入れも想定 盛岡市の内舘茂市長が年頭の会見 予算編成に意欲、中長期的な被災地支援も検討|TBS NEWS DIG

盛岡市の内舘茂市長が9日、新年最初の記者会見に臨み、抱負を語りました。(内舘市長)「公約に掲げた市民との約束については限られた財源、人的資源だけれども、その中で最大の効果を生み出すために優先度の高い事業から順に実施していきたい」内舘市長はこのように述べ、自ら初めて指揮する新年度の予算案の編成に向け抱負を語りました。特にいじめ相談窓口の設置や行政のDX=デジタルトランスフォーメーションと呼ばれるデジタ…

続きを読む

能登半島地震 避難所には今も子どもたちが…3学期を始められない石川県珠洲市から記者リポート

能登半島地震 避難所には今も子どもたちが…3学期を始められない石川県珠洲市から記者リポート|TBS NEWS DIG

能登半島地震における石川県内の死者の数は、9日午前9時までに180人に上っています。また安否がわかっていない人は輪島市で100人、珠洲市で19人、七尾市で1人の合わせて120人となっています。珠洲市飯田町にある飯田小学校から、JNN取材団の末川徹記者がリポートします。こちらの小学校では、9日から授業が始まる予定でしたが、教室は避難所として使われています。現在、地元住民を中心に、約300人が避難していて、9日から3学期…

続きを読む

断水、停電、通信障害…ライフラインへの影響依然続く 能登半島地震

断水、停電、通信障害…ライフラインへの影響依然続く 能登半島地震|TBS NEWS DIG

ライフラインへの影響も依然として続いています。石川県によりますと、七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町、志賀町、能登町のほぼ全域など県内の5万9334戸で断水が続いており、県内全体での復旧のメドは立っていないということです。また、停電も続いています。北陸電力によりますと、石川県内ではきょう午前10時半時点で、輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、七尾市などおよそ1万5900戸で停電が続いていて、こちらも復旧のメドは立っ…

続きを読む

能登半島地震 死者180人 生存確認で安否不明は120人に減少

能登半島地震 死者180人 生存確認で安否不明は120人に減少|TBS NEWS DIG

石川県は9日午前9時時点で、能登半島地震による死者が180になったと発表しました。自治体別では輪島市で81人、珠洲市で71人、穴水町で18人、七尾市で5人、志賀町と能登町でそれぞれ2人、羽咋市で1人です。所在が分からないとして、県が情報提供を求めている安否不明者は120人になりました。自治体別では、輪島市で100人、珠洲市で19人、七尾市で1人です。輪島市では8日午後、281人の安否がわからなくなっていましたが、リストに…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ