福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

4000円で6000円分購入できる「ガソリンギフト券」に長い列 スーパーで先行販売開始 福島・いわき市

4000円で6000円分購入できる「ガソリンギフト券」に長い列 スーパーで先行販売開始 福島・いわき市|TBS NEWS DIG

物価高による家計への負担が増える中、福島県いわき市では、18日からガソリンなどがお得に購入できるキャンペーンが始まりました。水津邦治アナウンサー「ガソリンギフト券の販売に、スーパーの店内には長い行列ができています」「ガソリンギフト券」の先行販売が始まったいわき市のスーパーには、午前中から多くの人が訪れ、買い求めていました。物価高騰による家計への影響を緩和しようと、いわき市が始めたこのキャンペーン。…

続きを読む

提出物遅れた生徒の頭を平手でたたく 県立高校の60代教諭を懲戒処分 福島

提出物遅れた生徒の頭を平手でたたく 県立高校の60代教諭を懲戒処分 福島|TBS NEWS DIG

福島県教育委員会は、18日、教職員2人を懲戒処分としたと発表しました。体罰により、戒告処分を受けたのは、いわき地区の県立高校に勤務する60代の男性教諭です。県によりますと、男性教諭は今年4月下旬から6月上旬にかけて、担任を務めるクラスの男子生徒1人に対して、提出物の遅れを指導する際に、頭を平手でたたき、精神的な苦痛を与えたということです。男性教諭は、県教育委員会の調べに対して、「責任を感じている」と話し…

続きを読む

西南学院大学出身作家の系譜…芥川賞・直木賞の実力を出版社社長が解説

西南学院大学出身作家の系譜…芥川賞・直木賞の実力を出版社社長が解説|TBS NEWS DIG

7月16日に選考会が開かれた第173回芥川賞・直木賞は27年半ぶり、史上6回目の両賞「該当作なし」となり、話題になりました。この前の回、2025年1月に発表された第172回では、直木賞に西南学院大学大学院(福岡市)で学ぶ鈴木結生さんの「ゲーテはすべてを言った」が選ばれ、福岡の街がお祝いムードに包まれたのは記憶に新しいところです。しかし、実は、西南学院から芥川賞や直木賞に選ばれたのは鈴木さんが4人目で、RKBラジオで20…

続きを読む

“水素の湯”に水素キッチンカーで作った料理…新エネルギー、水素に触れる「水素ツーリズム」に密着 福島

“水素の湯”に水素キッチンカーで作った料理…新エネルギー、水素に触れる「水素ツーリズム」に密着 福島|TBS NEWS DIG

突然ですが「水素ツーリズム」という言葉を聞いたことがありますか?水素を燃料とするキッチンカーや、水素発電によってお湯を沸かす宿泊施設など、新たなエネルギーとして様々な場所で使われてきている水素を体感するツアーのことです。6月に、福島県浪江町で行われたこのツーリズムに密着しました。郡山市にある旅行会社「孫の手トラベル」。全国でも珍しい、水素への理解を深める「水素ツーリズム」を数年前から手がけていま…

続きを読む

【クマ出没情報】体長1.3メートルのクマが国道115号横断 猪苗代町蚕養 17日午前8時半ごろ 福島

【クマ出没情報】体長1.3メートルのクマが国道115号横断 猪苗代町蚕養 17日午前8時半ごろ 福島|TBS NEWS DIG

警察によりますと、17日午前8時35分ごろ、福島県猪苗代町蚕養牡丹原で、国道115号東から西へ横断するクマ1頭(体長約1.3メートル)が目撃されました。クマはその後、国道西側の林へ立ち去ったということです。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、猪苗代町と情報共有するとともに、パトカーによる付近の警戒を行っているということです。

続きを読む

【クマ出没情報】国道を横断する体長60センチのクマ 北塩原村桧原 17日午前7時すぎ 福島

【クマ出没情報】国道を横断する体長60センチのクマ 北塩原村桧原 17日午前7時すぎ 福島|TBS NEWS DIG

警察によりますと、17日午前7時10分ごろ、福島県北塩原村桧原剣ケ峯で、国道を横断するクマ1頭(体長約0.6メートル)が目撃されました。クマはその後、国道北側の山林へ立ち去ったということです。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、北塩原村と情報共有するとともに、パトカーによる付近の警戒を行っているということです。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ