マジシャンは、元「ホームレス」その壮絶な半生

親族から受けた虐待、非行、そして自殺願望、、、壮絶な幼少期~思春期を乗り越え、今はマジシャンとして活躍する男性がいます。

岡山市出身の金関拓海さん(旧姓・現在は空先拓海さん【画像①】)、取材当時26歳でした。

【画像①】

全てに自暴自棄だった10代半ば。ホームレスとして橋の下で1年間暮らしていた時期もありました。いったいどのようにして苦境を克服し、マジシャンとしての道を歩むようになったのか。。。

「人生は変えることができる」...9月10日の「自殺予防週間」を前に、今を生きる人たちの励みになればと、シリーズ連載で配信します。

【第1話】「虐待、非行、自殺願望...人生は変えることができる」
【第2話】「革靴で顔を蹴られ...すべては“10年にわたる虐待”から始まった」
【第3話】「万引き・暴走...自暴自棄な1年間『死ぬのは怖くない』」
【第4話】「人生間違えることがある、間違えることも大事」
【第5話】「『命を投げ出そうとする方へ...』伝えたい『生きる喜び』」

移住先・福島でもマジックで魅了

【画像②】

福島県郡山市。金関さんが岡山から移住して半年が経ちました。今は郡山のマジックバーを拠点に東北各地で活動しています。

すでに金関さんは、岡山から遠く福島でも評判となっていました。

【画像③】

(金関 拓海さん)
「僕、岡山県から来たんですけど、福島も岡山も有名だと思いますけと、こないだ子ども会でマジックやって、これ【画像④】何のマークでしょって、、、子どもたちからは『桃!』って言われました」

「岡山は桃太郎で有名ですね、これ桃ではなく『ハート』のマークです」

【画像④】マジック部分は動画をご覧ください!

「例えば、9のカードが4つありまして、よかったら手をパーで出してください。はい、OKです。このままでお願いします。(カードを渡して)このマーク、分かりますか?」

(お客さん)
「ハート」【画像⑤】

【画像⑤】マジック部分は動画をご覧ください!

(金関 拓海さん)
「正解ですね。このカードは持っていてください。残り3枚ありますが、このマークは?」

(お客さん)
「ダイヤ【画像⑥】」

【画像⑥】マジック部分は動画をご覧ください!

(金関 拓海さん)
「そうすると、僕の手に残ってるのって何色のマークでしたっけ?」

(お客さん)
「黒?」

(金関 拓海さん)
「ではこうしたら?(指を鳴らす金関さん)【画像⑦】」

(お客さん)
「黒?」

【画像⑦】マジック部分は動画をご覧ください!

(金関 拓海さん)
「いまおまじない掛けたんで、僕の持っているカードは赤です。お客さんの手元のカードをめくってみてください」

(お客さん)
「えー?!黒だ【画像⑧】!!なんでなんで?」

【画像⑧】マジック部分は動画をご覧ください!

(金関 拓海さん)
「ちなみにこれトランプ見て頂けば分かりますが、カードに細工などをしてない。。。」

(お客さん)
「ヤバい!眼鏡にライトが付いた!【画像⑨⑩】」

(金関 拓海さん)
「岡山の眼鏡、ライトくらいつきますから。岡山はいいところでございますから、よかったら岡山に遊びに来てくださいませ」

【画像⑨】「ライトの点く眼鏡」も動画をご覧ください!
【画像⑩】