大型商業施設でからあげカレー200食無料提供 キッチンカーで子ども食堂 宮城・名取市

物価高騰が続く中、子どもがいる家庭を支援しようと、宮城県名取市でキッチンカーを使ったこども食堂が用意されました。こども食堂が用意されたのはイオンモール名取で、キッチンカーで3歳から中学3年生までを対象に、からあげカレーが無料で提供されました。この取り組みは、名取市とかっぱ寿司などを展開する大手外食チェーン「コロワイド」が8月9日に包括連携協定を結んだのを受け実施されたものです。物価高騰が続く中、夏休…
物価に関するニュース一覧です。

物価高騰が続く中、子どもがいる家庭を支援しようと、宮城県名取市でキッチンカーを使ったこども食堂が用意されました。こども食堂が用意されたのはイオンモール名取で、キッチンカーで3歳から中学3年生までを対象に、からあげカレーが無料で提供されました。この取り組みは、名取市とかっぱ寿司などを展開する大手外食チェーン「コロワイド」が8月9日に包括連携協定を結んだのを受け実施されたものです。物価高騰が続く中、夏休…

日経平均株価が連日最高値を更新し、史上初めて4万3000円台に乗せています。証券会社から中継です。午前の取引は4万3301円で終了し、史上初めてとなる4万3000円台をつけました。ただ、市場関係者からは「投資家心理がやや楽観的になりすぎている」との声も聞こえてきます。「日本もいいですけど、アメリカの株も高値更新ですから」「アメリカの利下げ(観測)が多分、一番大きいんですよ」きょうの値上がりのきっかけは、昨夜、…

7月のアメリカの消費者物価指数が公表され、伸び率は前の年の同じ月と比べ2.7%の上昇となりました。“史上最高値”を更新した日経平均株価にどのような影響があるのか、専門家に話を聞きました。(8月12日「news23」の放送より)記者(12日午後3時半ごろ)「日経平均株価が史上最高値を更新して取引を終えました。ディーリングルームでは大きな拍手が起きています」連休明けの12日、日経平均株価は先週末より897円高い4万2718円…











盛岡財務事務所は、7月時点の岩手県内の経済情勢について、「持ち直しつつある」とする判断を示しました。これで4年連続の判断据え置きです。盛岡財務事務所は3か月に一度、企業へのヒアリングなどから県内の経済情勢を判断していて、7月時点で「持ち直しつつある」とする判断を示しました。同様の判断は、2021年7月から16期=4年連続で続いています。このうち7月時点の「個人消費」は、好調のコンビニエンスストアやドラッグス…

8月8日、自民党の両院議員総会が行われ、自民党全議員の8割を超える250人以上が出席した。党大会に次ぐ重要な意思決定機関で、今後、選挙管理委員会に対応を一任し、総裁選を前倒しで実施するかどうか検討することが決まった。党則では所属国会議員と都道府県連代表(各1名)の総数の過半数の要求があれば、任期満了前でも総裁選を前倒しで実施することができる。この規定に基づく総裁選の実施は前例がなく、総会に出席した「ポ…

7月の参院選で落選した自民党の森屋宏さんが提出した山梨県連会長の辞任届について県連は9日受理することを承認し、9月に新しい会長を決める選挙を行うことを決めました。自民党の森屋宏さんは7月の参院選で落選し、その後県連会長を辞任する意向を示していました。県連は9日の執行部会で森屋さんが提出した県連会長の辞任届の扱いについて協議し、辞任届を受理することを全会一致で承認しました。【写真を見る】9日の自民党県連…









