
広島・竹原の商店街火事 14棟焼く うち7棟が全焼 火は消し止められる

30日午前、広島県竹原市の商店街で火事があり、13棟に延焼しました。火事があったのは、竹原市中央のあいふる通り商店街です。警察と消防によりますと、午前8時半過ぎ、「2階から炎が見える」といった119番通報が相次ぎました。火が出たのは、商店街にある空き店舗と見られています。空き店舗は商店街の倉庫として使われていたということです。消防車16台で消火活動にあたり、火元となった建物が全焼したほか、13棟に延焼しまし…
火事に関するニュース一覧です
30日午前、広島県竹原市の商店街で火事があり、13棟に延焼しました。火事があったのは、竹原市中央のあいふる通り商店街です。警察と消防によりますと、午前8時半過ぎ、「2階から炎が見える」といった119番通報が相次ぎました。火が出たのは、商店街にある空き店舗と見られています。空き店舗は商店街の倉庫として使われていたということです。消防車16台で消火活動にあたり、火元となった建物が全焼したほか、13棟に延焼しまし…
30日午前、広島県竹原市の商店街で火事があり、13棟に延焼しました。火事があったのは、竹原市中央のあいふる通り商店街です。警察と消防によりますと、午前8時半過ぎ、「2階から炎が見える」といった119番通報が相次ぎました。火が出たのは、商店街にある空き店舗と見られています。空き店舗は商店街の倉庫として使われていたということです。消防車16台で消火活動にあたり、火元となった建物が全焼したほか、13棟に延焼しまし…
30日午前7時ごろ愛媛県松山市の産業廃棄物処理工場で破砕機が燃える火事がありました。警察と消防によりますと火事があったのは愛媛県松山市大栗町にある産業廃棄物処理工場で、30日午前7時ごろ、「工場内の機械が燃えている」と近隣の住人から消防に通報がありました。火はおよそ4時間後にほぼ消し止められましたが、この火事で、平屋建ての工場内に設置された廃材を木材チップにする金属製の破砕機1台が焼けました。警察に…
26日午後、仙台市内のアパートで火事があり現在、消防が消火活動にあたっています。消防によりますと1人が逃げ遅れたとみられています。26日午後2時前、仙台市太白区砂押町で「アパートの部屋が燃えている」と近所の人から消防に通報がありました。防がポンプ車など13台を出して消火活動にあたっています。消防によりますと、逃げ遅れた人が1人いるという情報が入っているということです。火が出たのは、2階建ての木造のアパート…
大きな爆発音と燃えあがる炎。25日夕方、大分市の県営住宅で火災がありました。けが人はいませんでしたが、多くの住民が避難し現場は一時騒然となりました。25日午後4時10分ごろ、大分市大津町の県営住宅で「4階から火と煙が出ている」などと消防に複数の通報がありました。消防車9台が出動し、火はおよそ1時間30分後鎮火しました。この火事によるけが人はいませんでした。現場は公営の集合住宅が立ち並ぶ住宅街で、一時騒然とな…
25日午前9時すぎ、砺波市の市街地で酒造会社の保管庫と瓶詰工場を全焼したとみられる火事がありました。この火事によるけが人はありませんでした。近所の人「どかーんなんてもんじゃない。もっともっともっと、ドーンって」午前9時20分ごろ、砺波市若草町で、通行人から「納屋の屋根から黒煙と炎が見える」と消防に連絡がありました。火が出たのは酒造会社「𠮷江酒造」の木造2階建ての保管庫で、およそ2時間半後に消し止められま…