沖縄に関するニュース

沖縄に関連するニュース一覧です

海と生きる女性たちの出産通じ社会問題投げかけるドキュメンタリー映画「パシフィックマザー」俳優の福本幸子さんがPR

海と生きる女性たちの出産通じ社会問題投げかけるドキュメンタリー映画「パシフィックマザー」俳優の福本幸子さんがPR|TBS NEWS DIG

ドキュメンタリー映画「パシフィックマザー」の公開に合わせて、県出身の俳優でフリーダイバーの福本幸子さんが、知事に映画をPRしました。「パシフィックマザー」は沖縄やハワイ、ニュージーランドなどで海と生きる女性たちの出産を通じて、社会問題を投げかけるドキュメンタリー映画です。16日、俳優の福本幸子さんが玉城知事に映画をPRしました。▼俳優 福本幸子さん「色んなお産があって、どんなお産も女性が主体になって選…

続きを読む

【動画あり】車両解体現場から黒煙のぼる 沖縄市で火事

【動画あり】車両解体現場から黒煙のぼる 沖縄市で火事|TBS NEWS DIG

16日、沖縄市で火事がありました。RBCのスクープ投稿に寄せられた動画では、黒煙があがっているのが確認できます。消防によりますと、午後3時ごろ「建物内から煙と炎が見える」と通行人から通報がありました。火事があったのは車の解体作業をする現場で、これまでにけが人は確認されていません。

続きを読む

国民的歌手にあやかり名づけられたカバ 今年48歳に 国内最高齢で子どもたちがお祝い

国民的歌手にあやかり名づけられたカバ 今年48歳に 国内最高齢で子どもたちがお祝い|TBS NEWS DIG

敬老の日の15日、沖縄こどもの国で「長寿動物祝い」が開かれ、子どもたちが国内最高齢のカバなどを祝福しました。この「長寿動物祝い」は、動物の生態を広く知ってもらおうと、沖縄こどもの国が毎年、敬老の日に開催しているものです。今年は7種類の動物が祝福を受け、なかでもメスのカバ「モモエ」は1977年12月生まれ、今年48歳になる国内最高齢のカバです。カバの平均寿命は45歳。モモエは人間の年齢に換算すると80代になるお…

続きを読む

多いところで1時間に50mmの降雨予想 中部には大雨・洪水警報 低地の浸水や河川の増水・氾濫に警戒 沖縄地方【雨風シミュレーション】

多いところで1時間に50mmの降雨予想 中部には大雨・洪水警報 低地の浸水や河川の増水・氾濫に警戒 沖縄地方【雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

沖縄本島地方では湿った空気の影響により大気の状態が不安定となっています。本島中南部と北部では9月14日に非常に激しい雨が降るところがあり、特に中部地域では低い土地の浸水や河川の増水、氾濫に警戒が必要です。また、沖縄本島全域で夜遅くにかけて落雷や突風にも注意が必要となっています。沖縄気象台によりますと、沖縄本島地方では湿った空気の影響で大気の状態が不安定になっています。これにより本島中南部と本島北部…

続きを読む

「アプリ未払いが30万円ある」携帯電話のメッセージを見て電話した10代男性 ギフトカード購入しだまし取られる

「アプリ未払いが30万円ある」携帯電話のメッセージを見て電話した10代男性 ギフトカード購入しだまし取られる|TBS NEWS DIG

携帯電話会社の社員を名乗る人物から「アプリの未払い金30万円を支払わないと裁判所から通知が行く」などとうその話をされ、沖縄本島中部に住む10代の男性が現金10万円相当をだまし取られました。警察によりますと、この男性は13日、「お伝えしたいことがあります。取り急ぎご連絡ください」というメッセージを携帯電話で受信しました。メッセージに記載されていた電話番号にかけると、実在の携帯電話会社の社員を名乗る人物から…

続きを読む

那覇市立病院の新病棟が竣工 新病棟での外来は来月6日開始 陣痛・分娩への対応向上も

那覇市立病院の新病棟が竣工  新病棟での外来は来月6日開始 陣痛・分娩への対応向上も|TBS NEWS DIG

建物の老朽化に伴う建て替え工事が行われていた那覇市立病院で13日、竣工記念式典が開かれ、新しい病棟の内部が関係者にお披露目されました。【写真を見る】快適に、利便性も向上した院内 那覇市立病院新病棟 10月6日外来診療開始記念式典で外間浩理事長は、「完成した病院が市民の健康と生命を守る、希望の砦となるよう全力で取り組んでいく」と述べ、地域医療サービス向上への決意を示しました。新病棟の小児科フロアでは、廊…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ