9月15日は敬老の日です。沖縄県内の100歳以上の高齢者は昨年度より47人減って1137人で、最高齢は明治生まれの113歳となっています。

県によりますと、ことし9月1日現在、今年度中に新たに100歳を迎える人は前の年度より34人多い505人で、▼女性が446人▼男性が59人となっています。

また、100歳以上の高齢者は女性1035人、男性102人の合わせて1137人で、前の年度と比べ47人減って3年連続の減少となっています。

県内の最高齢は北谷町の喜友名靜子さん113歳で、北谷町によりますと喜友名さんは明治45年6月10日生まれで、県内で唯一の明治生まれとなります。

一方、厚生労働省によりますと全国の100歳以上の高齢者は去年から4644人増えて9万9763人となり、55年連続で過去最多となっています。