お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

高知の天気 8日 雲の隙間から日差し届く 山沿いは天気の急変に注意 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 8日 雲の隙間から日差し届く 山沿いは天気の急変に注意 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

8日の高知県内は、前線や湿った空気の影響で雲が広がりやすい一日となりそうです。山沿いでは天気が変わりやすく、雷雨となるところがあるでしょう。朝の最低気温は前日よりも低くなるところが多くなりそうです。日中の最高気温は、30度以上の真夏日のところが多く、四万十市中村では36度と猛暑日となるところもあるでしょう。熱中症対策を忘れずに行ってください。週末にかけては前線の影響で雨の降る日が多くなりそうです。日…

続きを読む

「危なかった…恵みの雨」 数週間水を引けなかった田んぼ 未明の雷雨にコメ生産者が安堵 記録的猛暑と水不足 広島

「危なかった…恵みの雨」 数週間水を引けなかった田んぼ 未明の雷雨にコメ生産者が安堵 記録的猛暑と水不足 広島|TBS NEWS DIG

記録的な猛暑がもたらした水不足が、県内の農作物に影響しています。県内の広い範囲で7日未明から降った雨は、「恵みの雨」となったのでしょうか。湿った空気や前線の影響で、県内は未明から朝にかけて、雷を伴った強い雨が広いエリアで降りました。県内の一部で警報が出るほどの雨でしたが、この雨を心待ちにしていた人たちもいました。RCCウェザーセンター 梅川千輝 気象予報士「三次市君田町にやってきました。前線の接近に伴…

続きを読む

【 穂川果音 】肩出しドレスで “餃子&サワー&ホッピー”  気さくな笑顔でご満悦

【 穂川果音 】肩出しドレスで “餃子&サワー&ホッピー”  気さくな笑顔でご満悦|TBS NEWS DIG

気象予報士の穂川果音さんが自身のインスタグラムを更新。楽しげな食事の模様を投稿しています。 穂川さんは、前回も “高円寺を訪れた” として投稿していた白のオフショルダー・いわゆる “肩出し” のワンピースドレスを着こなしつつ、片手にサワーらしきジョッキを掲げて、まさに今飲まんとす、という表情を投稿。穂川さんは「高円寺どこ行ったの〜?という質問がきてたので」「一軒目は0円餃子のお店へ」と、ちょっと驚く…

続きを読む

高知の天気 6日 雲が広がりながらも日差し強く 熱中症に注意 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 6日 雲が広がりながらも日差し強く 熱中症に注意 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

6日の県内は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、湿った空気の影響で山沿いを中心に雨の降るところがあるでしょう。午前中を中心にすっきりとした空模様が広がりますが、午後からは平野部でも雲の量が多くなりそうです。朝の最低気温は平野部を中心に高くなる見込みです。日中の最高気温は平野部、山沿いともに35度以上の猛暑日となるところが多くなりそうです。県内には熱中アラートが発表されています。(5日17時 気象庁・環境…

続きを読む

記録的暑さで早まる稲刈り 農家の新たな挑戦「再生二期作」 猛暑と水不足を乗り越えて

記録的暑さで早まる稲刈り 農家の新たな挑戦「再生二期作」 猛暑と水不足を乗り越えて|TBS NEWS DIG

記録的な暑さが続く中、尾道市御調町では早くも稲刈りが始まりました。水不足による影響も懸念され、まとまった雨が期待されます。8月初めの強い日差しに照らされながら始まった稲刈り作業。かなり早い気がしますが、農業法人「今津野東」の森泰宏代表は「就農して7年目になるが、それ以来全くないので初めての経験」と話します。広島県尾道市御調町の農業法人「今津野東」の「あきたこまち」の田。収穫はお盆の予定でしたが、暑…

続きを読む

41.8℃で国内最高気温を更新!どこまで暑くなる?過去と未来の天気予報【気象予報士・森朗のお天気タイムマシン】

41.8℃で国内最高気温を更新!どこまで暑くなる?過去と未来の天気予報【気象予報士・森朗のお天気タイムマシン】|TBS NEWS DIG

2025年7月30日、兵庫県の柏原(かいばら)で41.2℃を記録し、ついに国内最高気温が5年ぶりに更新されました。そして6日後のきょう(8月5日)、再び各地で40℃以上を記録。群馬県の桐生でも41.2℃を記録し、さらに群馬県の伊勢崎では41.8℃を記録し、国内最高気温が更新されました。まだ8月が始まったばかりですが、すでに去年(2024年)の40℃超えの日数を超え、さらに暑い日が続くと予想されています。このまま記録更新となるの…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ