お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

早くもダムの貯水率0%に…水不足でコメ作りに影響深刻?台風9号通過後は猛暑予報も【Nスタ解説】

早くもダムの貯水率0%に…水不足でコメ作りに影響深刻?台風9号通過後は猛暑予報も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

7月の日本の平均気温が、統計開始以来、最も高くなったことがわかりました。一方、降水量は東北地方の日本海側と北陸地方で過去最少を記録。この暑さと、水不足でコメ作りの現場などでは深刻な影響が広がっています。(8月1日午後5時20分頃放送)日比麻音子キャスター:栃木県のコメ農家、岡田農園の岡田伸幸さんは「2023年も水不足で困ったが、2025年はそれ以上に水がない」と話していました。なかなかコメの粒が膨らまない状況…

続きを読む

台風9号関東接近も…危険な暑さは今後どうなる?酷暑で窓ガラスの“熱割れ”相次ぐ【Nスタ解説】

台風9号関東接近も…危険な暑さは今後どうなる?酷暑で窓ガラスの“熱割れ”相次ぐ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

近づいてきている台風9号。1日夜から2日朝にかけて、関東に最も接近する見通しです。花火大会が中止のおそれもあり、週末の台風に翻弄される人たちもいるようです。(8月1日午後5時20分頃放送)日比麻音子キャスター:週末、台風の影響が各地で懸念されています。2日、茨城県で「古河花火大会2025」が開催予定となっていますが、古河市観光物産課の遠藤聡さんによると、「強風が残らないか心配。風速10m以上の風が10分以上続くと…

続きを読む

「圧迫感が…」きょう全国で最も暑かったのは三重・桑名市40.4℃ 名古屋市は38.9℃まで上昇しことし一番の暑さに

「圧迫感が…」きょう全国で最も暑かったのは三重・桑名市40.4℃  名古屋市は38.9℃まで上昇しことし一番の暑さに|TBS NEWS DIG

(桜沢信司気象予報士 三重・桑名市午後3時頃 )「きょう全国で1番暑くなった三重県桑名市に来ています。暑さで圧迫感があるような感じ。駅前だというのに、歩いている人はほとんどいません」記録的な猛暑です。三重県・桑名市では最高気温が40.4℃まで上昇。全国一の暑さになりました。桑名は去年8月にも40.4℃を記録、2年連続の40℃超えです。また、ことし東海3県で40℃超えを記録したのは、きょうが初めてです。(桑名市民)…

続きを読む

台風9号接近の影響は? 局地的に激しい雨や落雷には注意 米津龍一気象予報士が解説 山梨

台風9号接近の影響は? 局地的に激しい雨や落雷には注意 米津龍一気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:あすのお天気ポイントはこちらです。暑さ和らぎ、雨のところも出てくる見通しです。といいますのも、影響するのは台風9号なんです。9号はまだ近づいてきませんが、台風は反時計回りに風が吹きます。ですから雨雲のもととなるこの南の方の暖かく湿った空気が東の方から入ってきますから、そこにぶつかりやすいところ、近いところという表現の方がいいでしょうか?そこのあたりで雨が降るという形になります。…

続きを読む

東海3県 連日の猛暑日 暑さ対策を“サーモ”で検証 服の色などで表面温度が「全然違う」 公園の遊具も危険な暑さに…

東海3県 連日の猛暑日 暑さ対策を“サーモ”で検証 服の色などで表面温度が「全然違う」 公園の遊具も危険な暑さに…|TBS NEWS DIG

(桜沢信司気象予報士)「名古屋市は昼頃から晴れて、暑くなってきました!街中を歩く人も、日傘をさしている人が多いです」きょうも名古屋市内は、ぐんぐん気温が上昇。最高気温は35.3℃と、きょうで4日連続の猛暑日になったほか、岐阜県大垣市は37.5℃ときょう東海3県で、最も気温が上がりました。(街の人)Q:きょうの暑さはどう?「めっちゃ暑いです」「ことしは異常気象」「暑すぎてハンディファンと日傘がないとやってい…

続きを読む

高知の天気 1日 晴れる時間続くも山沿いでにわか雨に注意 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 1日 晴れる時間続くも山沿いでにわか雨に注意 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

高気圧に覆われて概ね晴れますが、湿った空気の影響で山沿いを中心に昼過ぎから夕方にかけて雨の降る所がある見込みです。朝の最低気温は平野部を中心に高くなる見込みです。土佐清水市では27度と、夜も気温が下がらず熱帯夜となるでしょう。日中の最高気温は平野部、山沿いともに高く高知市でも35度の猛暑日となるでしょう。県内には熱中症警戒アラートが発表されています。暑さ対策を万全にしてお過ごしください。8月上旬…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ