世界陸上 もう一つの主役 選手たちの最高の舞台を整える裏方たち

いよいよ、13日、東京・世界陸上が開幕します。改めて注目選手を見てみましょう。宮崎県勢では35キロ競歩に日向市出身の旭化成・川野将虎選手、1万メートルに旭化成の葛西 潤 選手、そして、200メートルに宮崎工業高校出身で宮崎県スポーツ協会所属の水久保 漱至(そうし)選手の3人が出場します。さらには、3日前まで県内で直前合宿を行っていた、100メートルのサニブラウンアブデル・ハキーム選手や走り幅跳びの橋岡優輝選手の…
東京に関連するニュース一覧です
いよいよ、13日、東京・世界陸上が開幕します。改めて注目選手を見てみましょう。宮崎県勢では35キロ競歩に日向市出身の旭化成・川野将虎選手、1万メートルに旭化成の葛西 潤 選手、そして、200メートルに宮崎工業高校出身で宮崎県スポーツ協会所属の水久保 漱至(そうし)選手の3人が出場します。さらには、3日前まで県内で直前合宿を行っていた、100メートルのサニブラウンアブデル・ハキーム選手や走り幅跳びの橋岡優輝選手の…
関東甲信地方では、12日夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に注意・警戒してください。伊豆諸島では、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。気象庁によりますと、前線が西日本から伊豆諸島付近を通って日本の東にのびています。伊豆諸島では、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で、12日夕方にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。また、関東地方…
宮城県南部では12日(金)、弱い雨が降ったり止んだりする状態が続く見込みです。仙台市内でも雨雲がかかる可能性があるため、外出の際は折り畳み傘を持っておくと安心です。現在、北海道付近から東へ移動する高気圧の影響で、湿った北東の風が宮城県内に流れ込んでいます。特に県の南西部は高い山々に囲まれた地形のため湿った空気が溜まりやすく、弱い雨が降りやすい状況となっています。こうした天候の影響で、気温はあまり上昇…
東京・品川区は立会川の水位が下がったとして、東大井2丁目と南大井1丁目に発令していた「緊急安全確保」を午後6時に解除しました。
猛暑が終わり「蚊」が活発になっていますが、ダニについても注意が必要だといいます。その対策を専門家にききました。井上貴博キャスター:この時期、“蚊”以外に注意していただきたいのが、「寝具のダニの死がいなどの量」が増えていくことです。1年間で見ると、9月に突出して増えています。ダニの死骸やフンなどの“ダニダスト”は、吸い込むことで、ぜん息やアレルギー性鼻炎・皮膚炎などのアレルギー反応を引き起こす恐れが…
鳥取県西部の3つの町にまたがる大規模な風力発電所建設計画をめぐり、地元が揺れています。そのうち、日野町では、11日、議会で町長が反対を表明。江府町長もすでに反対の意思を示していることから、今後、残る伯耆町の対応が注目されます。日野町 﨏田淳一町長「総合的に勘案し、本町としてはこの事業に反対の立場を表明いたします」11日開かれた日野町の9月議会で、﨏田町長は、鳥取県西部で計画されている風力発電事業に対…