愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

“スマホ1日2時間まで” 条例案に賛否 使い方を見直すきっかけに?【ひるおび】

“スマホ1日2時間まで” 条例案に賛否 使い方を見直すきっかけに?【ひるおび】|TBS NEWS DIG

愛知県豊明市で、スマホの利用について1日2時間を目安とするよう促す“全国初”の条例案が提出されました。条例案の正式名称は、『豊明市スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例』です。スマートフォン・タブレット・パソコン・ゲーム機などの過度な使用が生活リズムの乱れや健康面、家庭環境に影響を及ぼすと指摘しています。【使用時間の目安】1日2時間以内(豊明市民の全世代が対象)余暇時間が対象で、仕事・勉強・通…

続きを読む

「トレーラーが横転し道を塞いでいる」新東名の一部区間で通行止め 52歳男性を病院に搬送 愛知

「トレーラーが横転し道を塞いでいる」新東名の一部区間で通行止め 52歳男性を病院に搬送 愛知|TBS NEWS DIG

けさ、愛知県岡崎市の新東名高速下りでトレーラーが横転する事故があり、現在も一部区間で通行止めが続いています。きょう午前5時半過ぎ、岡崎市の新東名高速下りで、「トレーラーが横転し、道を塞いでいる」と事故を目撃した人から警察に通報がありました。警察によりますと、トレーラーを運転していた52歳の男性が病院に搬送されましたが、意識はあるということです。この事故の影響で新東名高速下り新城ICから岡崎東ICまで現…

続きを読む

全国初 愛知・豊明市で「スマホ1日2時間まで」条例案を提出 あなたはどのくらい使用している?【news23】

全国初 愛知・豊明市で「スマホ1日2時間まで」条例案を提出 あなたはどのくらい使用している?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『スマホの使用時間』や、『猛暑でお金を使うようになったもの』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【愛知・豊明市が全国初「スマホ1日2時間まで」条例案を提出】仕事や勉強などを除いたスマートフォンの利用について、全市民に2時間を目安とするよう求める条例案が、愛知県豊明市で提出されました。条例案は全ての市民を対象に、…

続きを読む

残暑厳しく岐阜市で38℃ 名古屋市で37℃予想 愛知県と三重県に熱中症警戒アラート

残暑厳しく岐阜市で38℃ 名古屋市で37℃予想 愛知県と三重県に熱中症警戒アラート|TBS NEWS DIG

24日の予想最高気温は、名古屋で37度、岐阜で38度などと、各地で猛暑日になる見込みで、愛知県と三重県には、熱中症警戒アラートが、発表されています。名古屋市内では、午前8時前に気温が30度を上回り、朝から厳しい暑さになっています。予想最高気温は、岐阜市で38度、名古屋市で37度。岐阜県高山市と三重県伊賀市で36度まであがり名古屋市と岐阜市では、24日で10日連続の猛暑日が予想されるなど8月下旬になっても、まだ暑さは…

続きを読む

登山中に行方が分からなくなっていた70代男性が無事に下山 携帯電話が故障したため登山道で待機して一夜を明かす 三重・亀山市

登山中に行方が分からなくなっていた70代男性が無事に下山 携帯電話が故障したため登山道で待機して一夜を明かす 三重・亀山市|TBS NEWS DIG

きのう、三重県亀山市の仙ヶ岳(せんがたけ)で,70代の男性の行方が一時、分からなくなり警察と消防が捜索していましたが、けさ自力で下山し、けがもありませんでした。警察によりますと、きのう午後11時50分すぎ「亀山の山に登山に行くと言って外出した夫が帰ってこない」と愛知県安城市に住む70代男性の妻から警察に通報がありました。警察と消防は携帯電話の位置情報から、男性が亀山市安坂山町の仙ヶ岳で山岳遭難したとみて…

続きを読む

「毎日のように爆発が」 安全な練習場所求め…転々とするレスリング・ウクライナ代表選手【戦後80年】

「毎日のように爆発が」  安全な練習場所求め…転々とするレスリング・ウクライナ代表選手【戦後80年】|TBS NEWS DIG

日本は戦後80年。しかし世界ではいくつもの戦争が続いています。その国や地域の人々の思いとは。吉田沙保里さんはじめ多くのメダリストを輩出したレスリングの名門、愛知県大府市の至学館大学。ことし7月、道場にはウクライナ代表の女子選手たちの姿が。パリ五輪で50キロ級に出場したオクサナ・リバチ選手(28)。至学館大学には、そのライバルである吉元玲美那選手(25)の姿も。ロシアによるウクライナ侵攻が始まって3年。戦争が長…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ