愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

去年より1万人増4万551人が殺到“ ブルーインパルス”松島基地航空祭で“青と白”の6機華麗な編隊飛行 宮城・東松島市

去年より1万人増4万551人が殺到“ ブルーインパルス”松島基地航空祭で“青と白”の6機華麗な編隊飛行 宮城・東松島市|TBS NEWS DIG

宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地で「航空祭」が開かれ、「ブルーインパルス」が、華麗なショーを繰り広げました。松島基地の航空祭。目玉は、基地に所属する「ブルーインパルス」の展示飛行です。青と白にカラーリングされた6機の機体が、スモークを出しながら編隊を組んで飛行しました。会場には、全国から航空ファンが訪れ、上空で繰り広げられる華麗なショーをカメラに収めるなどして楽しんでいました。仙台から訪れた人…

続きを読む

【各地で危険な暑さ】名古屋で7年ぶりの40℃予想 愛知・三重に熱中症警戒アラート

【各地で危険な暑さ】名古屋で7年ぶりの40℃予想 愛知・三重に熱中症警戒アラート|TBS NEWS DIG

きょうも広い範囲で厳しい暑さが続いています。予想最高気温は名古屋で40℃などと各地で危険な暑さになる見込みです。名古屋市内は、朝から抜けるような青空が広がり、気温がぐんぐん上昇。午前10時半ごろに35℃に達し、すでに17日連続の猛暑日となっています。予想最高気温は名古屋市で40℃で、2018年8月以来、7年ぶりに40℃に達するおそれがあるほか、岐阜市と三重県伊賀市で39℃。愛知県豊橋市で37℃と各地で猛暑日になる見込…

続きを読む

名古屋市で40.0℃を観測 40℃到達は7年ぶり 9月1日も愛知と三重に熱中症警戒アラート

名古屋市で40.0℃を観測 40℃到達は7年ぶり 9月1日も愛知と三重に熱中症警戒アラート|TBS NEWS DIG

31日も各地で厳しい残暑になり、名古屋市では7年ぶりに気温が40℃に達しました。街の人「異常です。暑すぎる」「一歩外に出ると汗がブワッと吹き出るような感じですごく暑い」名古屋は午前中から厳しい暑さになり、午後2時半ごろに最高気温40℃を観測しました。名古屋で気温が40℃に達したのは2018年8月以来、7年ぶりで史上2度目です。そのほか、愛知県豊田市で39.6℃、岐阜県美濃市で39.2℃などと各地で40℃に迫る、危険な暑…

続きを読む

新型コロナ感染拡大 変異株の「ニンバス」 どんな症状?治療薬は3割負担で2万7000円のものも…

新型コロナ感染拡大 変異株の「ニンバス」 どんな症状?治療薬は3割負担で2万7000円のものも…|TBS NEWS DIG

新型コロナの感染者が今増えています。(大石邦彦アンカーマン)きょう取材したクリニックでは発熱を訴える患者が2人いて、検査の結果2人とも陽性でした。患者の数も増えていますし、陽性率も8月に入って上がっているということでした。ではデータ上どうなのか。新型コロナの感染者数です。感染症法上の分類が2類から5類に移行した2023年5月以降、カウントの仕方が変わりました。感染者数は1医療機関当たり1週間で何人の患者がい…

続きを読む

“海の管制官” 24時間365日体制で船の安全を守る 海難事故を防ぐため…「先読み先読みで船を監視」

“海の管制官”  24時間365日体制で船の安全を守る  海難事故を防ぐため…「先読み先読みで船を監視」|TBS NEWS DIG

名古屋港などに向かう「船の安全」を守っているのが、愛知県田原市、渥美半島の先端にある「伊勢湾海上交通センター」。(伊勢湾海上交通センター 佐々木晋一企画課長)「今、船が2隻南下している。手前に赤いブイと向こうに緑のブイ。この間が伊良湖水道航路の航路幅。船舶が通るには非常に狭い海域なので、交通の難所となっている」海上保安庁が管轄する海上交通センターは全国に7つあり、このうち伊勢湾海上交通センターが担…

続きを読む

開通期間わずか1か月「幻の道道」が開通…チョボチナイロードにライダーら集結「未知の世界」「すごい幸運」魅惑の観光コースは今年も10月上旬まで

開通期間わずか1か月「幻の道道」が開通…チョボチナイロードにライダーら集結「未知の世界」「すごい幸運」魅惑の観光コースは今年も10月上旬まで|TBS NEWS DIG

1年のほとんどが通行止めという「開かずの道道」が人気スポットになっています。北海道東川町の道道1116号線。何が人を惹きつけるのでしょうか。   作業員(22日・東川町)「開けます」土谷一歩 カメラマン「いまゲートが開きました!」11か月間続いた通行止めが解除されました。東川町の道道1116号線、通称『チョボチナイロード』です。10分ほど、山道を走ると…   目の前に大雪山系の樹海と、秋色の上川盆地が広がり…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ