わずか4か月で再び運休 松山ー上海線 8割の搭乗率で好調に推移も… 愛媛

再開からわずか4か月で再び運休です。松山ー上海線が、来月26日から運休することが分かりました。松山ー上海線はコロナ禍に伴う運休を経て今年7月、5年ぶりに再開し、県によりますと、およそ8割の搭乗率で好調に推移しているということです。そうした中、3日、航空会社から機材繰りなど運航計画を総合的に見直すとして、来月26日から当面、運休すると県に連絡があったということです。その後の再開の見通しは、立っていない…
愛媛に関連するニュース一覧です
再開からわずか4か月で再び運休です。松山ー上海線が、来月26日から運休することが分かりました。松山ー上海線はコロナ禍に伴う運休を経て今年7月、5年ぶりに再開し、県によりますと、およそ8割の搭乗率で好調に推移しているということです。そうした中、3日、航空会社から機材繰りなど運航計画を総合的に見直すとして、来月26日から当面、運休すると県に連絡があったということです。その後の再開の見通しは、立っていない…
ハワイ沖などで遠洋航海実習などを行う愛媛県の宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が4日、生徒を乗せて宇和島を出港しました。出発したのは、航海士などの資格取得を目指す海洋技術科の2年生と専攻科生あわせて22人と、教官や乗組員たちです。宇和島港には、在校生や保護者らが見送りに訪れ、川野光正校長が生徒たちを激励しました。(宇和島水産高校・川野光正校長)「不安が入り混じる状況だと思いますが、出航後は後戻りで…
厳しい残暑が続く中、暑さ対策の一環で、愛媛県警ではポロシャツ型の制服を導入します。ポロシャツ型の制服は国の規則が一部、改定されたことを受けて導入され、県警では4日から、本部地域課のパトロール隊員7人が試験的に着用しています。制服は半袖と長袖があり、素材はポリエステル100%。裏面はメッシュ生地で従来のワイシャツ型に比べ通気性や速乾性に優れ、しわもできにくいということです。(県警本部地域課・井上泰地…
(松山東署管内)◆種別:声掛け◆日時:令和7年8月30日(土)午前1時05分頃◆場所:松山市緑町1丁目の集合住宅◆状況:女子大学生が階段で突然、後方に現れた男に声を掛けられたもの。◆特徴:20-40歳くらい、170㎝くらい、黒色短髪、白色半袖Tシャツの上にオレンジ色半袖シャツ、黒色長ズボン着用(愛媛県警より)
気象庁によると、台風15号は、4日夜遅くにかけて、九州の東海上を北上し四国にかなり接近するでしょう。その後、進路を東よりに変え、5日にかけて西日本から東日本の太平洋側を東に進む見込みです。西日本から東日本では、5日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。九州南部、九州北部地方、四国地方、近畿地方、東海地方、東北地方では5日昼過ぎにかけて、線状降水帯が発生して…
台風15号(ペイパー)2025年9月4日14時40分発表4日14時の実況種別 台風大きさ -強さ -存在地域 種子島の東約40km中心位置 北緯30度35分 (30.6度)東経131度25分 (131.4度)進行方向、速さ 北北東 25 km/h (14 kt)中心気圧 1000 hPa中心付近の最大風速 18 m/s (35 kt)最大瞬間風速 25 m/s (50 kt)15m/s以上の強風域 東側 280 km (150 NM)西側 165 km (90 NM)4日15時の推…