岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

滝沢市の県立高校1施設で学級閉鎖 インフルエンザによる休業措置 今季延べ238件 岩手 

滝沢市の県立高校1施設で学級閉鎖 インフルエンザによる休業措置 今季延べ238件 岩手 |TBS NEWS DIG

岩手県は28日、滝沢市の県立高校1校でインフルエンザによる休業措置が取られたと発表しました。滝沢市の盛岡農業高校に在籍する生徒410人中26人がり患し、2年生の1クラスが学級閉鎖となりました。重症者や入院者はいないということです。今シーズン(2024年9月以降)のインフルエンザによる休業措置は岩手県内で延べ238件となりました。2024年の同じ時期は593件でした。

続きを読む

全国の「まゆみさん」が超早場米「まゆみ姫」を植える! 福島・本宮市

全国の「まゆみさん」が超早場米「まゆみ姫」を植える! 福島・本宮市|TBS NEWS DIG

福島県本宮市では27日、夏に収穫される早場米の田植えが行われました。集まったのは、ある共通点をもった女性たちです。本宮市の農業法人「御稲プライマル」の水田では、超早場米とされる「まゆみ姫」の田植えが行われました。まゆみ姫は、早場米の「五百川」から突然変異して生まれたもので、東北で最も早く収穫できるといわれています。27日のイベントに集まった女性たちは…。「関真由美です」「遠藤まゆみと申します」「佐々…

続きを読む

5月に盛岡で行われるプロ野球楽天戦盛り上げのため 盛岡市職員がユニフォーム姿で窓口業務 岩手

5月に盛岡で行われるプロ野球楽天戦盛り上げのため 盛岡市職員がユニフォーム姿で窓口業務 岩手|TBS NEWS DIG

盛岡市は28日から、5月20日に行われるプロ野球・楽天の試合を盛り上げようと、職員がチームのユニホームを着て、PR活動を行っています。ユニホームの着用を始めたのは、盛岡市役所1階の市民登録課で窓口を担当する職員30人です。プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスは5月20日、きたぎんボールパークで埼玉西武ライオンズと対戦します。職員たちは、楽天の選手たちが試合当日に着用する予定のユニホームのレプリカを着て業務…

続きを読む

人気の撮影スポット、小岩井の一本桜は五分咲き程度 岩手・雫石町

人気の撮影スポット、小岩井の一本桜は五分咲き程度 岩手・雫石町|TBS NEWS DIG

こちらは映画「壬生義士伝」のイメージカットとしても使われた岩手県雫石町の小岩井の一本桜です。人気の撮影スポットとなっており、朝5時にはサクラの写真を撮りに訪れたカメラマンでいっぱいになります。現在、一本桜は五分咲き程度。満開になるのは28日か29日ごろと予想されています。

続きを読む

市街地の中心でクマが商業施設内に留まる 獣医師が吹き矢で麻酔かけ捕獲 岩手・釜石市

市街地の中心でクマが商業施設内に留まる 獣医師が吹き矢で麻酔かけ捕獲 岩手・釜石市|TBS NEWS DIG

岩手県釜石市の中心部で午前11時前からクマが商業施設の敷地内に留まりました。そして夕方獣医師が麻酔をかけ、クマは現場から運び出されました。警察によりますと26日午前11時前釜石市中妻町の住民から「玄関前にクマがいて逃げて行った」と通報がありました。その後、警察が付近を捜索したところ、釜石市中妻町の東京靴流通センター釜石中妻店の建物の陰にクマがいるのが確認されました。クマは体長1メートルほどの成獣とみら…

続きを読む

岩手山を眺めながら食事楽しむ 盛岡市初の道の駅・もりおか渋民「たみっと」オープン

岩手山を眺めながら食事楽しむ 盛岡市初の道の駅・もりおか渋民「たみっと」オープン|TBS NEWS DIG

盛岡市で初めてとなる道の駅が26日オープンし、多くの来場者で賑わいました。国道4号沿い岩手山と姫神山の両方を眺めることができる場所に整備されたのは、道の駅もりおか渋民「たみっと」です。26日は記念式典が行われテープカットで開業を祝いました。施設では新鮮な野菜や果物が並ぶ産直や、地元産の食材を使ったメニューを提供するレストランも整備されています。オープン初日は岩手山を眺めながら食事をする人や、写真を撮…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ