栗駒山へと続く一関市の国道342号は、25日冬の通行止めが解除となりました。

通行止めとなっていた一関市厳美町の国道342号・真湯ゲート前には開通を待つ車の列ができていました。

(観光客は)
「暑くもなく寒くもなく、残雪が残っているのを見るのが一番良いよ」
作業員によって正午にゲートが開けられると、観光客らが一斉に車を走らせていました。
この冬の積雪は平年並みで、山頂付近は白い雪が残る景色を楽しむことができます。

一方、須川高原温泉は積雪の影響で建物などに被害が出たため、オープンが遅れていて、営業開始は5月10日の予定です。
国道342号の真湯・須川間は当面の間、夜間通行止めとなります。
 













