岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

3日からの「七夕バス」運行に先駆け、市内の園児たちが車内に七夕の飾り付け 盛岡市

3日からの「七夕バス」運行に先駆け、市内の園児たちが車内に七夕の飾り付け 盛岡市|TBS NEWS DIG

7日の七夕を前に、園児たちが盛岡市内を中心に運行する路線バスに七夕の飾りつけを行いました。岩手県北バスでは2017年からハロウィーンやクリスマスなどの行事に合わせ車内を装飾した路線バスを運行しています。3日から盛岡市内を中心に「七夕バス」を運行することに先駆け、2日は市内のニチイキッズみたけ保育園の年長園児11人が自分たちで描いたぬり絵や七夕飾りを窓に貼り付けました。また、車内にはバスの利用者が書いた短…

続きを読む

岩手県内のレギュラーガソリン平均小売価格は2週連続値上がりの169.8円 来週はほぼ横ばいの見込み

岩手県内のレギュラーガソリン平均小売価格は2週連続値上がりの169.8円 来週はほぼ横ばいの見込み|TBS NEWS DIG

6月30日時点の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は169.8円で、前の週に比べて2.6円の値上がりとなりました。石油情報センターによりますと、6月30日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり169.8円で、先週に比べて2.6円高くなりました。緊迫した中東情勢の影響による原油価格の高騰を背景に、値上がりは2週連続です。全国平均は174.2円で、都道府県別で岩手は愛知、宮城、埼玉、兵庫に次いで5…

続きを読む

「愛犬、デコピンが大きくなった!」ドジャース・大谷翔平選手の地元、奥州市で大谷選手を描いた田んぼアート見ごろ ファンが次々訪れる

「愛犬、デコピンが大きくなった!」ドジャース・大谷翔平選手の地元、奥州市で大谷選手を描いた田んぼアート見ごろ ファンが次々訪れる|TBS NEWS DIG

今季、二刀流復活を果たしたメジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手の地元・岩手県奥州市で、大谷選手を描いた「田んぼアート」が見頃を迎えています。田んぼアートは地元の農業者などで作る実行委員会が毎年制作しているものです。6月1日におよそ150人が30アールの水田に「ゆきあそび」、「べにあそび」など葉や穂の色が異なる6種類の苗を植えました。水田にはホームランを打ったあとの大谷選手の豪快なフォロースルーが表現…

続きを読む

警報級の大雨となる可能性も 大雨と雷及びひょうに関する岩手県気象情報

警報級の大雨となる可能性も 大雨と雷及びひょうに関する岩手県気象情報|TBS NEWS DIG

岩手県では暖かく湿った空気や上空の寒気の影響により、2日夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。気象庁によりますと、高気圧が日本の南にあって、東北地方には高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込んでいます。また東北地方の上空約5500メートルには、氷点下6度以下の寒気が流れ込み、2日にかけて大気の状態…

続きを読む

大江戸温泉物語グループが岩手県内初出店へ

大江戸温泉物語グループが岩手県内初出店へ|TBS NEWS DIG

全国でホテルや旅館を手がける大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツが岩手県内に初出店することがわかりました。大江戸温泉の発表によりますと、6月29日で閉館した花巻市の渡り温泉ホテルさつき、別邸楓の物件を取得し、大江戸温泉物語Premiumシリーズとしてオープンするということです。オープン時期は12月頃を予定しています。大江戸温泉物語グループとして、岩手県内の出店は初めてです。 

続きを読む

2025年の路線価発表 岩手県内平均価格は3年連続前の年を上回る

2025年の路線価発表 岩手県内平均価格は3年連続前の年を上回る|TBS NEWS DIG

相続税の算出などに使われる土地の評価額の基準となる、2025年の「路線価」が発表されました。岩手県内の平均価格は3年連続で前の年を上回りました。仙台国税局が1日発表した2025年1月1日時点の県内の路線価は、主要な道路に面した標準宅地の平均値は3年連続で前の年を上回りました。上昇率は去年と比べ0.4ポイント縮小して0.2%でした。県内で最も路線価が高くなったのは今年も「盛岡市大通2丁目」です。1平方メートルあたりの…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ