「松岡良明賞」に岡山大学の藤原俊義教授 がん細胞だけを攻撃するウイルス製剤を開発【岡山】

がんの撲滅に貢献した個人・団体をたたえる「松岡良明賞」に、岡山大学の藤原俊義教授が選ばれました。受賞したのは、岡山大学消化器外科の藤原俊義教授です。藤原教授は、がん細胞だけを攻撃するウイルス製剤を開発し、医療現場での応用を目指してきました。今年中に食道がん治療に向けた薬事承認の申請を予定していて、体力がなく手術や抗がん剤治療が難しい患者らへの新たな治療法になると期待されています。がん撲滅へ向けて…
岡山に関連するニュース一覧です

がんの撲滅に貢献した個人・団体をたたえる「松岡良明賞」に、岡山大学の藤原俊義教授が選ばれました。受賞したのは、岡山大学消化器外科の藤原俊義教授です。藤原教授は、がん細胞だけを攻撃するウイルス製剤を開発し、医療現場での応用を目指してきました。今年中に食道がん治療に向けた薬事承認の申請を予定していて、体力がなく手術や抗がん剤治療が難しい患者らへの新たな治療法になると期待されています。がん撲滅へ向けて…

ソフトボールの世界大会で日本代表の金メダル獲得に貢献した、平林金属所属の選手ら4人が、岡山県庁で「世界一」を報告しました。岡山県庁を訪れたのは、「平林金属男子ソフトボール部」の鳥山和也選手兼監督ら3人と、平林金属の平林茂会長です。選手3人は、先月(8月)6日から中国の四川省で行われた世界大会「ワールドゲームズ男子」に日本代表として出場。チームの大会初優勝に貢献しました。(平林金属ソフトボール部 鳥山…

RSKが制作した映画「青いライオン」のモデルでもある画家の石村嘉成さんが広島市で開いていた個展がきのう(7日)最終日を迎えました。来場者からの温かい拍手に、石村さんが感極まる場面もありました。(画家 石村嘉成さん)「またこの広島で展覧会をやってもいいですか」~会場拍手~「ワキデル色彩、カナデル生命(いのち) 石村嘉成の世界」は、終戦80年を迎えた被爆地・広島での開催にちなんで、反戦のメッセージを込めた…











バスケットボールB3のトライフープ岡山が、シーズン開幕戦を前に、きのう(5日)、記者会見を開き、再起を誓いました。記者会見で新ユニフォームを披露したトライフープ岡山。「挑戦」のシーズンが始まります。昨シーズン、17チーム中16位に終わったトライフープは、今シーズン、新たな指揮官のもとスローガンを「NewTRY」に掲げ、新戦力として7人の選手を補強しました。なかでも注目は、2年ぶりにトライフープに復帰した若狭功希…

地域の住民に楽しんでもらいたいと、岡山県津山市のカー用品店で家族向けのイベントが開かれました。降り注ぐシャボン玉に大はしゃぎです。子どもたちの思い出づくりにと先週、オートバックス津山院庄店でイベントが開かれました。パターゴルフや滑り台付きのプールは子どもたちに大人気。さらにステージでは大道芸人のパフォーマンスや、演歌歌手の徳永ゆうきさんのコンサートも開かれ、訪れた人々は楽しいひと時を過ごしました…

参院選敗戦をめぐる総括を終えた自民党は、党4役が辞意を表明した。そして9月8日には、“総裁選の前倒し”実施を求める署名が提出される。いま、石破政権はどのような選択を迫られているのか。「やるもやらぬも茨の道」。総裁選の前倒し実施の要件と手続き、そして自民党幹部たちの思惑と動きを、TBS政治部で自民党・森山裕幹事長担当として日々取材をしている原尉之記者が詳しく解説する9月2日、参議院選挙の総括を終え、自民党…









