富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

「壊れたので…」「移動先探している」と所有者 長期駐車の車8台すべて “車検切れ状態”  駐車スペース明け渡し求め黒部市 民事訴訟へ 富山

「壊れたので…」「移動先探している」と所有者 長期駐車の車8台すべて “車検切れ状態”  駐車スペース明け渡し求め黒部市 民事訴訟へ 富山|TBS NEWS DIG

黒部市の市営駐車場に8台の車が長期間放置されている問題で、放置された車はすべて車検切れであることが分かりました。黒部市は駐車スペースの明け渡しなどを求める民事訴訟を提訴する方針です。8台の車は車検が切れており公道を走れないため、車両を動かすにはレッカーが必要です。黒部市は裁判で主張が認められても所有者が車を動かさない場合、車両撤去の強制執行を申し立てるとしています。一部の車の所有者は市に対し車両を…

続きを読む

【富山県】新型コロナ 1医療機関あたり9.46人の定点報告 2週連続で増加…特に10代

【富山県】新型コロナ 1医療機関あたり9.46人の定点報告 2週連続で増加…特に10代|TBS NEWS DIG

富山県衛生研究所によりますと、9月14日までの1週間に県内48の定点医療機関から報告された新型コロナの感染者数は1医療機関あたり9.46人で、2週連続で増加しました。年代別でみると特に10歳から14歳までの患者が増加していて、小・中学校で夏休みが終わり授業が再開したなどの影響が考えられるということです。県衛生研究所は手洗いやうがいなど基本的な感染対策を行うよう呼びかけています。 

続きを読む

【気象情報】あす(18日)午後から広範囲で大気の状態が不安定に→関東・中国・九州北部などでは警報級の雨のおそれ→3時間ごとの雨と風のシミレーション【17日・気象庁午後6時更新】

【気象情報】あす(18日)午後から広範囲で大気の状態が不安定に→関東・中国・九州北部などでは警報級の雨のおそれ→3時間ごとの雨と風のシミレーション【17日・気象庁午後6時更新】|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、関東地方では、18日午後は、低い土地や地下施設の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。[気象概況](9月17日午後4時19分発表)前線が華中から朝鮮半島や日本海を通って東北地方にのびています。この前線は、17日は東北地方から日本海を南下し、18日は関東甲信地方を南下する見込みです。関東甲信地方では、17日は前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や日中の気温…

続きを読む

【大雨情報】北陸地方では17~18日にかけて雷を伴う激しい雨か 関東甲信でも局地的に激しい雨や非常に激しい雨の所も【3時間ごとの雨シミュレーション・16日午後9時更新】

【大雨情報】北陸地方では17~18日にかけて雷を伴う激しい雨か 関東甲信でも局地的に激しい雨や非常に激しい雨の所も【3時間ごとの雨シミュレーション・16日午後9時更新】|TBS NEWS DIG

前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となる所があり、北陸地方では、雷を伴った激しい雨が降って大雨となる所がある見込みです。気象庁は、北陸地方では17日昼過ぎから18日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意するよう呼び掛けています。また関東甲信地方でも、17日昼過ぎから夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、…

続きを読む

汚染経路、特定できず…学校給食のフクラギ(ブリの幼魚、ハマチ)で105人 アレルギー症状の食中毒 富山・南砺市

汚染経路、特定できず…学校給食のフクラギ(ブリの幼魚、ハマチ)で105人 アレルギー症状の食中毒 富山・南砺市|TBS NEWS DIG

南砺市の小中学校で出された給食を食べた105人が唇の腫れや発疹などの「ヒスタミン食中毒」の症状を訴えていたことが16日わかりました。富山県によりますと、食中毒の症状を訴えたのは、南砺市の小中学校と義務教育学校の児童生徒や教員ら105人です。今月11日に給食を食べたあと、唇の腫れや発疹などを訴え、うち12人が医療機関を受診。入院した人はいないということです。県衛生研究所の検査で、フクラギの梅みそ焼きで使われた…

続きを読む

7連覇ねらう富山第一は富山工業と対戦 県内4チームが出場 花園かけた高校ラグビー県大会 組み合わせ抽選会

7連覇ねらう富山第一は富山工業と対戦 県内4チームが出場 花園かけた高校ラグビー県大会 組み合わせ抽選会|TBS NEWS DIG

“聖地”花園の切符をかけた高校ラグビー県大会の組み合わせが決まりました。10月に開幕する全国高校ラグビー富山県大会の組み合わせ抽選会が16日におこなわれ、出場4チームのキャプテンらが出席しました。昨年度に続き、県内でも単独出場が困難な学校5校が合同チームを組んで出場します。抽選の結果、7年連続花園出場を目指す富山第一は富山工業と激突。また、砺波・砺波工業・高岡第一・高岡・南砺福野の5校合同チームは魚津工…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ