宮城に関するニュース

宮城に関連するニュース一覧です

「絆という言葉が生まれて、みんなで助け合った」 東日本大震災で泥まみれになった太鼓 札幌で修繕し音を響かせる 被災地から遠く離れた地で記憶をつなぐ

「絆という言葉が生まれて、みんなで助け合った」 東日本大震災で泥まみれになった太鼓 札幌で修繕し音を響かせる 被災地から遠く離れた地で記憶をつなぐ|TBS NEWS DIG

東日本大震災で津波にのみ込まれた1台の太鼓が遠く離れた札幌で震災の記憶を伝え続けています。夏祭りで響く、力強い太鼓の音。   バチを握る庄田道則さんと太鼓の出会いは、14年前にさかのぼります。庄田さんは、2011年、東日本大震災のボランティアで宮城県気仙沼市を訪れました。目の前に広がるがれきの山に、言葉を失ったといいます。   庄田道則さん「14年、もう14年経っている、写真を見ると、涙が出てきますね」…

続きを読む

「強い祈りを込めたか」国内最大の土偶・国宝「縄文の女神」展示へ「世界遺産縄文」展 宮城・多賀城市

「強い祈りを込めたか」国内最大の土偶・国宝「縄文の女神」展示へ「世界遺産縄文」展 宮城・多賀城市|TBS NEWS DIG

宮城県多賀城市で開かれている貴重な土偶などの展覧会「世界遺産縄文」では9月2日から、国宝に指定されている土偶「縄文の女神」が展示されます。1日は展示に向けた準備が行われました。多賀城市の東北歴史博物館には1日、山形県立博物館から国宝の「縄文の女神」が運び込まれ展示室に設置されました。山形県舟形町の西ノ前遺跡から出土したこの土偶は、妊婦を表現したとみられ、胸や尻を強調させた姿が特徴です。高さは45センチ…

続きを読む

「インバウンドをターゲットに海外での市場開拓」来年1月導入の“宿泊税”の使い道 宮城県が提示

「インバウンドをターゲットに海外での市場開拓」来年1月導入の“宿泊税”の使い道 宮城県が提示|TBS NEWS DIG

宮城県と仙台市が、来年1月から導入する宿泊税で、県は9月1日使い道の案を示しました。インバウンドをターゲットに県内各地の周遊の促進や観光案内の充実、海外での市場開拓などに取り組むとしています。これは大河原町内で開かれた宿泊事業者らが出席した説明会で示されたもので、県が宿泊税の使い道として4つの施策案を説明しました。周遊性向上のための二次交通対策では周遊バスツアーを設けるほか情報発信を充実させるとして…

続きを読む

「火伏の虎舞」老朽化した山車修繕へ ふるさと納税活用のクラウドファンディング開始 宮城・加美町

「火伏の虎舞」老朽化した山車修繕へ ふるさと納税活用のクラウドファンディング開始 宮城・加美町|TBS NEWS DIG

宮城県加美町の伝統行事「火伏(ひぶ)せの虎舞(とらまい)」で使われる山車の修繕費用を捻出するため、加美町は、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングで寄付の募集を始めました。毎年4月29日に加美町の中新田(なかにいだ)地区で行われる「火伏せの虎舞」は、室町時代から続く行事で県の無形民俗文化財に指定されています。この祭りで使われる3台の山車は老朽化が進んでいて、特に土台やかじ取りの部分の傷みが激し…

続きを読む

石破総理とインド首相 半導体製造装置の工場視察 インドが導入方針のJR新型車両E10系も見学 宮城

石破総理とインド首相 半導体製造装置の工場視察 インドが導入方針のJR新型車両E10系も見学 宮城|TBS NEWS DIG

石破総理と来日中のインドのモディ首相は30日、宮城県内を訪問し、大和町にある半導体製造装置大手、東京エレクトロンの拠点などを視察しました。石破総理とインドのモディ首相は、東北新幹線で県内に入り、大和町にある東京エレクトロン宮城の工場を訪れました。インドの半導体工場に納入予定の半導体製造装置を見学したということです。両首脳は29日、半導体分野などで協力を強化する新たな枠組み「経済安全イニシアチブ」の創…

続きを読む

石破総理 来日中のインド・モディ首相と半導体工場を視察 “インドの高度人材受け入れ”がカギ 人口世界一位のインドは人口減少の日本を救うのか

石破総理 来日中のインド・モディ首相と半導体工場を視察 “インドの高度人材受け入れ”がカギ 人口世界一位のインドは人口減少の日本を救うのか|TBS NEWS DIG

石破総理は日本を訪れているインドのモディ首相と半導体工場を視察しました。IT分野などで5万人の人材を受け入れるという目標を発表した石破総理ですが、インドの人材は日本にどのような力をもたらすのでしょうか。石破総理はきょう、インドのモディ首相と新幹線に乗り、宮城県にある半導体の工場を訪れました。両首脳はきのう、半導体などの分野で協力を強化する新たな枠組み「経済安全保障イニシアチブ」の創設で合意。これか…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ