子育てにまつわるニュース・解説記事

「子育て」関連のニュース一覧です。

【近藤千尋】 3児のママ 育児奮闘中 夫・ジャンポケ太田の鶏肉偏食に困惑 「鶏肉のレパートリーがなくなってきた」

 【近藤千尋】 3児のママ 育児奮闘中 夫・ジャンポケ太田の鶏肉偏食に困惑 「鶏肉のレパートリーがなくなってきた」|TBS NEWS DIG

モデルの近藤千尋さんと俳優の速水もこみちさんが、食品メーカーやレシピ動画運営会社など15社が参加する、栄養バランスのよい食生活を実践する新しい手法「ツジツマシアワセⓇ」を提案するプロジェクトのメディア発表会に登場しました。 「ツジツマシアワセⓇ」とは、1食で栄養バランスを完璧にするのではなく、その前後の食事を合わせてツジツマをあわせればOKという考え方を提案するプロジェクトで、速水さんは“体と相談…

続きを読む

こども園を『浸水』想定エリアに建設!?洪水時に建物倒壊の危険ある区域とも重なり保護者は不安 奈良・宇陀市

こども園を『浸水』想定エリアに建設!?洪水時に建物倒壊の危険ある区域とも重なり保護者は不安 奈良・宇陀市|TBS NEWS DIG

奈良県宇陀市で来年4月に開園予定のこども園。建設地は川のそばで、浸水想定エリア内にあり、安全性を懸念する声があがっているほか、計画の進め方に不満を持つ人もいます。こどもの入園を考える保護者や近隣住民の“困惑の声”を取材しました。 奈良県宇陀市は、県の北東部、標高約300mの高原地帯に位置していて、奈良時代に創建された寺院などが多く残る歴史のある町です。 10年ほど前に家族で移住してきた山村さん(…

続きを読む

東通村長選挙 現職と新人の2人が立候補を届け出 一騎打ちの公算大 青森県

東通村長選挙 現職と新人の2人が立候補を届け出 一騎打ちの公算大 青森県|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う青森県の「東通村長選挙」が18日に告示され、これまでに現職と新人の合わせて2人が立候補を届け出ました。立候補したのは届け出順に、現職で2期目を目指す畑中稔朗 氏(62)と、新人で前の村議の奥島貞一 氏(69)の2人です。畑中 氏は、公約に一次産業の販路拡大への支援強化や、屋内遊戯施設の整備による子育て支援、避難所の強化・充実などを掲げています。奥島 氏は、稼げる一次産業への支援や子育て・教育の…

続きを読む

「『頑張ろう』という意欲がなくなって、どんどん転げ落ちて再犯するしかなくなる」ほぼ2人に1人が再犯 要因に社会からの孤立 

「『頑張ろう』という意欲がなくなって、どんどん転げ落ちて再犯するしかなくなる」ほぼ2人に1人が再犯 要因に社会からの孤立 |TBS NEWS DIG

刑務所を出た人の再犯を防ぐ取り組みについてです。このグラフは、宮崎県内で刑法犯として摘発された人のうち、「再犯者」がどれくらいいるかの割合です。2018年から22年までの間、再犯者の割合は40%台後半で推移していて、ほぼ2人に1人が再び犯罪を犯している現状があります。刑務所を出た人たちが再び犯罪を犯してしまう背景、そして更生を支える人たちを取材しました。宮崎市にある宮崎保護観察所。ここでは、犯罪を犯した人…

続きを読む

統合失調症の夫婦が築いた家族の絆 「このまま時が止まってくれないかな」 息子に託した命の証【岡山】

統合失調症の夫婦が築いた家族の絆 「このまま時が止まってくれないかな」 息子に託した命の証【岡山】|TBS NEWS DIG

統合失調症という心の病があります。精神疾患のひとつで、幻覚や幻聴に悩まされたり、考えがまとまらなかったりといった症状があります。岡山県倉敷市には、この病を抱えながら全国障害者スポーツ大会で3連覇を成し遂げた男性がいます。そこに至るまでには、同じ心の病を抱える妻、そして息子との3人で支えあってきた家族の絆がありました。真剣な表情でラケットを振る67歳の中田孝博さんです。この日の練習相手は中学2年生の息…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ