高校授業料無償化 私立への拡充、恩恵は誰に? 沖縄の受験生は無償化後も公立中心に選択か 格差拡大の指摘も

国の来年度(2025年度)予算案に盛り込まれた高校授業料の無償化。さらに2026年4月からは、所得制限や公立私立の差に関係なく、授業料が無償化される見通しだ。受験の選択肢は広がるのか。私立の高校が少ない沖縄県内で学習塾を取材すると、意外な答えが返ってきた。高校授業料を無償化し、進学する生徒とその家族を支える「就学支援金制度」。公立・私立を問わず、高校生の子ども一人当たり年間11万8800円が支給されるこの制度…






































