大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

釧路湿原周辺のメガソーラー計画めぐり「希少動物の巣などを確認」民間団体が調査報告書を提出…オジロワシやチュウヒの営巣地 猛禽類医学研究所

釧路湿原周辺のメガソーラー計画めぐり「希少動物の巣などを確認」民間団体が調査報告書を提出…オジロワシやチュウヒの営巣地 猛禽類医学研究所|TBS NEWS DIG

太陽光発電施設の建設を許可制にする新たな条例を施行した北海道釧路市で、市街化調整区域の複数か所に希少動物の巣などを確認したとする調査報告書を民間の団体がまとめ、市に提出しました。報告書は20日、調査を行った猛禽類医学研究所の齊藤慶輔代表から釧路市の鶴間秀典市長に手渡されました。釧路市では今月から太陽光発電施設の建設を市の許可制とする新たな条例を施行。オジロワシやチュウヒなどの5つの種を特定保全種と…

続きを読む

「いとこの戦死が嬉しかった」…軍国少女だった91歳の後悔 市民の間に蔓延した“同調圧力” #きおくをつなごう #戦争の記憶

「いとこの戦死が嬉しかった」…軍国少女だった91歳の後悔 市民の間に蔓延した“同調圧力” #きおくをつなごう #戦争の記憶|TBS NEWS DIG

日本が戦争に突き進んだ頃、国威発揚に重要な役割を果たした組織がある。銃後の主婦たちによって作られた、国防婦人会。「国防は台所から」をスローガンに、かっぽう着姿で兵士を見送るなどして、市民を戦争協力へと駆りたてた。 国防婦人会の幹部の娘として育った女性は、当時を振り返ってこう述べる。“いとこの戦死が、嬉しかった“と…。 なぜ、そんな思いを抱くに至ったのか? 当時の社会を覆った“同調圧力“と、戦後80…

続きを読む

台風24号の最新進路 この先季節は急進… 東京・大阪・名古屋などは明日以降“上着”を忘れずに!北海道では雪の便りが 今後の16日間天気シミュレーション【台風情報】

台風24号の最新進路  この先季節は急進… 東京・大阪・名古屋などは明日以降“上着”を忘れずに!北海道では雪の便りが 今後の16日間天気シミュレーション【台風情報】|TBS NEWS DIG

台風24号はフィリピンを通過した後、20日(月)現在、南シナ海へと進んでいます。この後、西寄りに進みますので、日本へ影響はありません。約1週間前の10月12日(日)、上空1500m付近の寒気・暖気で、気温の携行を見てみると、九州から四国の一部で、18℃以上という、この時期としてはかなり暖かい空気が入り、鹿児島県肝付町ではこの日、最高気温が35.0℃と「猛暑日」になりました。これは、観測史上最も遅い猛暑日です。そこ…

続きを読む

トミカ55周年記念デザイン「ジムニー」を静岡県内初展示 2年ぶり開催のスズキ「秋祭り」 に7000人【静岡】

トミカ55周年記念デザイン「ジムニー」を静岡県内初展示 2年ぶり開催のスズキ「秋祭り」 に7000人【静岡】|TBS NEWS DIG

自動車メーカーのスズキで10月18日、浜松市中央区の本社で「スズキ秋祭りin本社」を開きました。同社従業員とその家族や地域住民など約7,000人が訪れ、にぎわいました。隔年開催となり、2023年以来、2年ぶりに開かれた「秋祭り」の会場には、社員による模擬店や社員食堂で提供されているインドベジタリアンカレーの露店、キッチンカーなどが並んだほか、社員食堂では、スズキが生産拠点を置く約20か国・地域の料理が振る舞われ、…

続きを読む

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか――  55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い  77歳男性の願い叶うか――  55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着|TBS NEWS DIG

2025年10月13日、半年間にわたる大阪・関西万博が閉幕しました。その55年前に開かれていた1970年の大阪万博で「忘れられない出会い」をしたという一人の男性。当時一緒に撮った1枚の写真をあの人に届けたい――その願いは、大阪に再びやってきた万博で叶うのか。1枚の写真が2つの国、2つの万博をつないだ”奇跡のような4か月”に密着しました。 山本龍彦さん、77歳。子ども3人はもう独立し、いまは生まれ…

続きを読む

維新 きょう(19日)午後「常任役員会」 自民との政権枠組みは閣外協力とする方針を最終確認へ

維新 きょう(19日)午後「常任役員会」 自民との政権枠組みは閣外協力とする方針を最終確認へ|TBS NEWS DIG

日本維新の会はきょう午後、常任役員会を開き、自民党との政権の枠組みは閣外協力とする方針などを最終的に確認することにしています。関係者によりますと、自民・維新の政策協議で両党はきょうまでに、食料品の消費税の廃止については継続協議とし、「企業・団体献金」の廃止は高市総裁の任期である再来年までの実現を目指して協議していくことで折り合いをつけました。国会議員の定数削減については自民側は受け入れる方針を固…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ