大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

消防司令補が自家用車で32キロの速度超過 罰金4万円・30日間免許停止に 熊本市消防局が戒告処分

消防司令補が自家用車で32キロの速度超過 罰金4万円・30日間免許停止に 熊本市消防局が戒告処分|TBS NEWS DIG

熊本市消防局の職員が、制限速度を30キロ以上超えて自家用車で走行したとして、7月11日に戒告処分を受けました。熊本市消防局によりますと、戒告処分を受けたのは、熊本市南消防署に所属する40代の男性消防司令補です。消防司令補は3月21日、大分県内を自家用車で走行していた際、制限速度が時速40キロの県道を時速72キロで走行し、32キロの速度超過で警察に取り締まりを受けました。その結果、略式命令により罰金4万円の刑事処…

続きを読む

大正ロマンを象徴する芸術家・竹久夢二の世界 生誕140年記念展開催 大分県立美術館

大正ロマンを象徴する芸術家・竹久夢二の世界 生誕140年記念展開催 大分県立美術館|TBS NEWS DIG

美人画で知られ、大正ロマンを象徴する竹久夢二の生誕140周年を記念した企画展が大分県立美術館で開かれています。竹久夢二は明治、大正、昭和にかけて画家や詩人、デザイナーとして活躍した大正ロマンを象徴する芸術家です。大分県立美術館では、竹久夢二の生誕140周年を記念した企画展が7月6日から始まり、作品や資料およそ180点が展示されています。竹久夢二は独学で絵を学び、特に大きな瞳と曲線的な細身の女性を描いた独自…

続きを読む

貸切列車で保育園児が親子遠足に出発 車内放送や車掌を体験

貸切列車で保育園児が親子遠足に出発 車内放送や車掌を体験|TBS NEWS DIG

大分県中津市の保育園が県内で初めて11日、JR九州の貸切列車を利用し、親子遠足に出発しました。このツアー企画「トレチャッタ!」は、気軽に列車の貸し切りを体験してもらおうとJR九州が去年から運行しています。中津市の三慧保育園の親子らおよそ40人が北九州の博物館へ向かう遠足で、この「トレチャッタ!」を活用しました。県内の保育園が利用するのは初めてで、列車内ではマイクを使った放送や子ども用の制服を着用する車掌…

続きを読む

「スピード落っとセイ!」うみたまごのオットセイが交通安全呼びかけ おおいた夏の事故ゼロ運動スタート

「スピード落っとセイ!」うみたまごのオットセイが交通安全呼びかけ おおいた夏の事故ゼロ運動スタート|TBS NEWS DIG

「おおいた夏の事故ゼロ運動」が始まり、横断歩道での交通ルールの遵守などを重点目標として、警察が指導取り締まりにあたっています。「おおいた夏の事故ゼロ運動」の初日は、大分マリーンパレス水族館うみたまごで開始式が行われました。今回の運動では、横断歩道での交通ルールの遵守や、高齢者と子どもの安全な通行の確保など4つの重点目標が掲げられています。また、「速度抑制アンバサダー」に任命された水族館のミナミア…

続きを読む

県幹部職員が自転車で飲酒運転、上司に報告せず停職3か月の懲戒処分 大分

県幹部職員が自転車で飲酒運転、上司に報告せず停職3か月の懲戒処分 大分|TBS NEWS DIG

職員の服務規程などを管轄する総務部のナンバー2でありながら、去年11月、酒気帯びで自転車を運転していたことが発覚した大分県の幹部職員が9日、停職3か月の処分を受けました。懲戒処分を受けたのは、県総務部付参事監で前の西部振興局長の男性(56)です。男性参事監は去年11月、大分市内の飲食店で酒を飲んだあと、自転車に乗って酒気帯び運転の疑いで摘発され、12月大分簡裁から罰金20万5000円の略式命令を受けました。参事…

続きを読む

参院選大分選挙区の候補者に聞く 「物価高」対策は?

参院選大分選挙区の候補者に聞く 「物価高」対策は?|TBS NEWS DIG

値上げされた食品の数は7月も2000品目を超え、去年の5倍に増加しました。家計を直撃する歯止めのかからない物価高。大分選挙区に立候補している各候補者は、どのような対策を訴えているのでしょうか。大分選挙区に立候補しているのは届け出順に、白坂亜紀氏(58)=自民・現野中しんすけ氏(38)=参政・新安倍正雄氏(46)=諸派・新二宮大造氏(54)=諸派・新吉田忠智氏(69)=立憲・元白坂候補:「地域クーポン券を発行する…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ