大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催|TBS NEWS DIG

第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕・阪神甲子園球場)の開幕カードのオンライン抽選会が1日に行われ、出場する代表49校の中から開幕戦は創成館(長崎)vs小松大谷(石川)に決まった。創成館は3年連続5回目、小松大谷は2年連続4回目の出場となり、両校とも甲子園初優勝を狙う。今年は本抽選から開幕までの期間が短いため、選手の調整や応援団の日程確保などに配慮し開幕カードのみ先行抽選となった。残る47校の組み合わ…

続きを読む

駅館川水系で深刻な水不足 3農業用ダムで8月4日から放流量を30%カットへ 大分

駅館川水系で深刻な水不足 3農業用ダムで8月4日から放流量を30%カットへ 大分|TBS NEWS DIG

大分県の駅館川水系で水不足が深刻化しており、8月4日から3つの農業用ダムで放流制限が実施されることになりました。宇佐市などを流れる駅館川水系の日出生ダム、香下ダム、日指ダムでは、7月の降水量が平年の1割に留まりました。その影響でダムの貯水率は大幅に低下し、1日現在、香下ダムが32.6%、日出生ダムが39.3%、日指ダムは47%といずれも半分以下となっています。この状況を受けて1日、県や市、土地改良区などの関係機関に…

続きを読む

自民党大分県連・阿部英仁会長「石破総理の辞任要求、現時点で考えず」

自民党大分県連・阿部英仁会長「石破総理の辞任要求、現時点で考えず」|TBS NEWS DIG

参議院選挙の結果を受けて、石破総理の退陣を求める声が自民党内に相次いでいる中、自民党大分県連の阿部英仁会長は、現時点で総理の辞任要求は考えていないとの見解を示しました。1日、大分市で自民党県連の常任総務会が開かれ、参院選大分選挙区で敗れた元参議院議員の白坂亜紀さんが自民党県議に対し、お詫びと感謝の言葉を伝えました。会議終了後、取材に応じた阿部英仁会長は、党内で高まる石破総理の退陣論について、党本…

続きを読む

大分市入札妨害事件 足立市長が内部調査に着手 80人を超える職員が対象

大分市入札妨害事件 足立市長が内部調査に着手 80人を超える職員が対象|TBS NEWS DIG

大分市の入札妨害事件を受けて、足立大分市長は、これまで捜査に支障をきたすことを理由に行っていなかった内部調査を、今週から始めたことを明らかにしました。この事件では、大分市の幹部職員2人が元大分市議に入札予定価格を漏らしていたとして、地方公務員法違反の疑いで書類送検されています。足立市長は、31日の会見で今週から事件に関する内部調査を開始したことを明らかにしました。(足立市長)「警察の捜査に支障がで…

続きを読む

自民党大分県連・阿部英仁会長が辞表提出 参院選公認候補の落選で引責意向

自民党大分県連・阿部英仁会長が辞表提出 参院選公認候補の落選で引責意向|TBS NEWS DIG

先の参議院選挙・大分選挙区で公認候補が敗北したことを受け、自民党県連の阿部英仁会長が会長職の辞表を提出したことがわかりました。阿部英仁会長は現在、会長職5期目で、7月20日に投開票が行われた参院選大分選挙区では、元参議院議員・白坂亜紀さんの選対本部長を務めました。関係者によりますと、阿部会長は公認候補の白坂さんが落選し、議席を失った責任を取るため、自民党県連に会長職の辞表を提出したということです。自…

続きを読む

全国学力テスト結果 大分県は小学生が全国平均上回る、中学生は下回る 

全国学力テスト結果 大分県は小学生が全国平均上回る、中学生は下回る |TBS NEWS DIG

全国学力テストの結果が31日公表され、大分県は小学生が全教科で全国平均を上回ったものの、中学生は下回りました。全国学力・学習状況調査には、県内公立学校の小学6年生と中学3年生あわせて1万7000人あまりが参加しました。その結果、全国平均正答率を小学6年生は国語と算数で2ポイント、理科では3ポイント上回りました。一方、中学3年生は国語で1ポイント、数学で3ポイント下回っています。調査方式が異なる理科は全国平均ス…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ