大分県宇佐市の宇佐神宮の御鎮座1300年記念事業を支援する会が16日、宇佐神宮に奉納金20万円を寄付しました。
寄付は宇佐神宮と地域の今後の発展を祈念するもので、宇佐市を中心として19の企業団体で組織する「宇佐神宮勅祭・御鎮座1300年を応援する会」が行いました。

贈呈式では会の渡辺幹雄代表が小野崇之宮司に目録を手渡しました。渡辺代表は「宇佐神宮勅祭・御鎮座1300年奉祝行事が盛大に執り行われるよう応援します」と、記念事業の成功に期待を込めました。
宇佐神宮では10月6日に天皇陛下の使いが訪れる10年に1度の勅祭が行われます。