台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

茨城・日立市で発生した車2台横転 突風の原因を「竜巻」と認定 水戸地方気象台

茨城・日立市で発生した車2台横転 突風の原因を「竜巻」と認定 水戸地方気象台|TBS NEWS DIG

5日午後、茨城県日立市で車2台が横転した突風被害について、水戸地方気象台は、竜巻によるものと認定しました。5日午後1時半過ぎ、茨城県日立市のJR常磐線・大甕駅近くの駐車場で、停めてあった車2台が突風で横転する被害が出ました。この突風は、台風15号の接近による影響で発生したとみられていますが、水戸地方気象台は6日、機動調査班を現地に派遣して調査を行った結果、「竜巻と認められる」と発表しました。竜巻とする理由…

続きを読む

【台風情報】“台風のたまご” 12時間以内に台風へ発達する見込み 南シナ海をゆっくりと西北西へ【雨風シミュレーション】

【台風情報】“台風のたまご” 12時間以内に台風へ発達する見込み 南シナ海をゆっくりと西北西へ【雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

熱帯低気圧は、12時間以内に台風へ発達する見込みです。南シナ海をゆっくりと西北西へ進んでいます。■6日18時の実況種別:熱帯低気圧存在地域:南シナ海進行方向、速さ:西北西 ゆっくり中心気圧:1002 hPa中心付近の最大風速:15 m/s最大瞬間風速:23 m/s■7日06時の予報種別:台風存在地域:南シナ海進行方向、速さ:北西 15 km/h中心気圧:998 hPa中心付近の最大風速:18 m/s最大瞬間風速:25 m/s予報円の半径:85 km■7日1…

続きを読む

台風15号突風被害から一夜明け 各地で復旧作業気象台の現地調査も=静岡・牧之原市

台風15号突風被害から一夜明け 各地で復旧作業気象台の現地調査も=静岡・牧之原市|TBS NEWS DIG

5日に台風15号が通過した静岡県内では、突風による被害が相次ぎ、6日朝から復旧作業が進んでいます。被災地には気象台の職員が入り、突風の調査を始めました。<大西晴季記者>「電柱がなぎ倒されたこちらの現場では、クレーンを使って一斉に復旧作業が行われています」静岡地方気象台などによりますと、5日午後、静岡県牧之原市や吉田町など各地で突風とみられる被害が発生しました。731棟の住宅や施設が被害を受けた牧之原市で…

続きを読む

週末は高気圧に覆われ晴れて猛暑復活 7日の日曜日の方が熱中症のリスク高い 米津龍一気象予報士が解説 山梨

週末は高気圧に覆われ晴れて猛暑復活 7日の日曜日の方が熱中症のリスク高い 米津龍一気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:台風15号の影響での大雨で様々なところで影響が出ました。きょうは甲府、さらに笛吹市、南部町に大雨警報が。笛吹市には洪水警報も発表されました。台風によってこれまで降った雨の量を見ていきます。きょう5日午後4時までの24時間で降った雨の量です。特に多かったのが南部、山中湖、上野原で150mm以上の雨となりました。甲府は88.5mmと一見して少なく見えますが、実は平年の9月に降る雨の半月分の雨がたっ…

続きを読む

各地で気温上がる 霧島では復旧作業再開 1か月予報「平年より高い」見込み

各地で気温上がる 霧島では復旧作業再開 1か月予報「平年より高い」見込み|TBS NEWS DIG

台風一過のきょう5日、鹿児島県内は高気圧に覆われ、35度を超える猛暑日となったところもありました。先月の集中豪雨の被災地では、猛暑の中、復旧作業を再開しました。先月の集中豪雨で川の氾濫や橋の崩落が起きた霧島市福山町です。4日は台風の接近で復旧作業を中断していましたが、5日、再開しました。(住民)「川が怖い、まだ片付いていない。こんなに暑いとやっていられないからぼちぼち行う」「ボランティアの方が手伝っ…

続きを読む

台風一過、各地で真夏日 6日は日田市で最高気温37度予想 熱中症に警戒

台風一過、各地で真夏日 6日は日田市で最高気温37度予想 熱中症に警戒|TBS NEWS DIG

5日の大分県内は台風一過の天気となり、各地で真夏日となりました。台風15号は4日夜、県内に最も近づきましたが、5日午前9時には県内全域で強風域を抜け、4日とは一転し、各地で台風一過の天気となりました。最高気温は大分市で34.5度、また佐伯と宇目で34.4度となるなど、15か所の観測地点のうち14か所で真夏日となりました。(街頭で)「きょう暑すぎます。日差しが暑いので汗かきますね」「本当、きのうとうってかわって、き…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ