各地で記録的大雨となった台風15号の最新情報です。静岡県では突風被害が発生。少なくとも30人以上がけがをしているということです。
記者
「正午前の箱根に来ています。先ほどから強い風が吹いていて、つかまっていないと、立っているのも難しい状況です」
取材中、突然強い風が。標高1000メートルほどにある観光名所、神奈川県の大涌谷。きょう、昼前の様子です。観光客も慌てた様子で屋根の下へ…
愛知からの観光客
「(Q.怪我は?)大丈夫です」
きょう午前1時ごろ、高知県宿毛市付近に上陸した台風15号。午前9時ごろ、和歌山県に再上陸し、東海や関東を中心に記録的な大雨となりました。
大雨で道路が冠水したのは愛知県岡崎市。午前11時までの1時間に国土交通省が設置した雨量計で78ミリを観測しました。至るところで道路が冠水し、動かなくなった車を近くにいた人たちが押して移動させました。
撮影者
「7人がかりくらいで、先の水がないところまで押している人がいて、何台か避難させていました」
記者
「午後1時すぎの静岡市駿河区です。いま大きな雷が鳴っています。空が光っていてかなり不安定な状態です」
静岡県では午後1時すぎ、線状降水帯が発生。菊川市では1時間に127ミリ、牧之原市の静岡空港では113ミリの猛烈な雨が降りました。
牧之原市では突風による被害が発生し、建物の一部が吹き飛ばされたほか、大型のトレーラーは横転していました。これまでに突風で飛んできたガラスに当たって軽傷を負うなど、複数のけが人が出ている模様です。市は現在、被害やけが人の確認を急いでいます。
逆さまになってしまった車。茨城県日立市で竜巻などの激しい突風が発生したとみられています。消防などによりますと、きょう午後1時40分ごろ、茨城県日立市のJR常磐線・大甕駅西口の駐車場で、「駐車中の車が強風で横転している」と119番通報がありました。普通自動車と軽自動車のあわせて2台が横転しましたが、けが人はいないということです。
神奈川県東部では午後に線状降水帯が発生。まるで川のように流れる水。きょう午後4時ごろ、神奈川県鎌倉市の映像です。自転車も、車も止まってしまいました。
横浜市の道路。車が走行中ですが、マンホールから突然激しく水が噴き出しました。
関東ではあすの昼にかけて、多いところで200ミリの雨が降る予想、引き続き土砂災害などに厳重な警戒が必要です。
注目の記事
強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

「保険が不正使用されている」記者に詐欺電話 “だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取 警察官姿の犯人が… 詐欺手口の全貌は

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本









