住民に電気通じて安心届ける 能登半島地震被災の石川・穴水町に岩手から応援派遣隊20人が出発 避難所の高圧電源車の監視・運用に従事

能登半島地震で被災者が寝泊まりする避難所に、岩手県から電気を供給する業務に当たる応援派遣隊が13日朝、出発しました。この派遣隊は東北電力ネットワーク岩手支社と盛岡をはじめ県内7つの電力センターの社員合わせて20人です。一行は石川県の穴水町にある避難所に電気を供給する高圧電源車の監視と運用に当たります。活動期間は今夜から5日間です。13日朝、盛岡市で行われた出発式で隊長の昆野吉則さんは「住民の方へ安心を提…