佐賀に関するニュース

佐賀に関連するニュース一覧です

佐賀県警のDNA鑑定不正 8件は再鑑定で異なる結果 佐賀県警は「捜査や裁判に影響ない」 専門家は「えん罪や誤判」の可能性指摘

佐賀県警のDNA鑑定不正 8件は再鑑定で異なる結果 佐賀県警は「捜査や裁判に影響ない」 専門家は「えん罪や誤判」の可能性指摘|TBS NEWS DIG

佐賀県警の科捜研の職員が7年半近くにわたってDNA型鑑定の偽装などを続けていた問題。警察が調査したところ、不正なDNA型鑑定のうち8件については、職員が鑑定した内容と異なる結果が出たことが分かりました。佐賀県警察本部 井上利彦 首席監察官「申し訳ありませんでした」佐賀県警の科捜研の男性職員が、DNA型鑑定をねつ造していたなどとして8日に書類送検されました。県警によりますと男性職員が不正を行っていたのは、2017年…

続きを読む

「遅い」「続けてほしかった」石破総理の辞任表明 福岡県内の反応 ”同志”山崎拓元副総裁は「もう少し長くやらせたかった」

「遅い」「続けてほしかった」石破総理の辞任表明 福岡県内の反応 ”同志”山崎拓元副総裁は「もう少し長くやらせたかった」|TBS NEWS DIG

石破総理は7日、「党内に分断を生みかねない」として、辞任する意向を表明しました。総裁選の前倒しをめぐり苦渋の決断を下した石破総理。福岡・佐賀を地盤とする国会議員などからは「分断を回避した」と評価する声も聞かれました。石破茂 総理「このたび私は、自由民主党総裁の職を辞することとしました」7日、辞任する意向を表明した石破総理。福岡の街では、さまざまな意見が聞かれました。会社員(50代)「遅いと思います。…

続きを読む

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台|TBS NEWS DIG

特集は、様々な疑問やニュースを深掘りする「tbc NEWS DIG」今回は、台風です。台風シーズンは、これからピークを迎えます。今シーズンはどのような傾向が予想されるのでしょうか。気象学が専門の三重大学の立花義裕教授らのグループは、今年6月から7月にかけて、三陸沖で海水温の観測を行いました。三重大学 立花義裕教授:「我々が観測した6月下旬から7月上旬にかけては、海面水温は平年より5度以上高い所もあ…

続きを読む

佐賀県で3校目の4年制大学「武雄アジア大学」 2026年4月に開学

佐賀県で3校目の4年制大学「武雄アジア大学」 2026年4月に開学|TBS NEWS DIG

2026年4月、佐賀県武雄市に「武雄アジア大学」が開学することが決まりました。佐賀県武雄市に設置される「武雄アジア大学」は、県内で3校目となる4年制大学です。「東アジア地域共創学部」の1学部1学科で、中国や韓国など東アジアのコンテンツ産業や、観光資源の開発などを学ぶことができるということです。●学校法人「旭学園」内田信子理事長「(佐賀県の)西部地区に大学がこれまでなかったことで、進学を諦めてきた。子供た…

続きを読む

身近に迫る大きな災害「南海トラフ巨大地震」 問題は「巨大地震警戒」への対応 津波被害が想定されていない地域でも備え必要

身近に迫る大きな災害「南海トラフ巨大地震」 問題は「巨大地震警戒」への対応 津波被害が想定されていない地域でも備え必要|TBS NEWS DIG

9月1日は「防災の日」です。私たちの身近に迫る大きな災害のひとつに「南海トラフ巨大地震」があります。1年前に初めて発表された「南海トラフ地震臨時情報」。いつ出されてもおかしくない巨大地震の情報にどのように向き合えばよいのでしょうか。聞き取り調査をする生徒「8月8日の地震を受けて、地震とか津波に対しての意識とか変わったりしましたか?」九州大学などが今年7月、宮崎市で開いた防災フィールドワークには地元の中…

続きを読む

【九州 激しい雷雨に注意】落雷と突風に関する気象情報【雨と発雷確率のシミュレーション】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島

【九州 激しい雷雨に注意】落雷と突風に関する気象情報【雨と発雷確率のシミュレーション】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島|TBS NEWS DIG

9月になりましたが、まだ真夏のような暑さと夕立の起きやすい状況が続くでしょう。きょうも高気圧周辺の暖かく湿った空気の流れ込みや、強い日射も加わるため、大気の状態が非常に不安定な状況が続く見込みです。このため、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降るおそれがあります。《雨シミュレーション(30分ごと)》、《発雷確率シミュレーション》を、画像で掲載しています。…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ