京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

【速報】「博物館明治村」が5月24日(土)に営業再開 入鹿池の自衛隊機墜落事故を受け臨時休業中 愛知・犬山市

【速報】「博物館明治村」が5月24日(土)に営業再開 入鹿池の自衛隊機墜落事故を受け臨時休業中 愛知・犬山市|TBS NEWS DIG

今月14日、愛知県犬山市の入鹿池に自衛隊機が墜落した事故を受け、臨時休業していた「博物館明治村」が、5月24日(土)の午前9時半より営業再開することがわかりました。5月23日(金)までは引き続き臨時休業するということです。「博物館明治村」によりますと、予定していた一部イベントについて、中止または開催延期にするということです。対象となるイベントは以下の通りです。【対象イベント】・キャストイベント 「江戸川…

続きを読む

東京都 水道の基本料金“今年の夏はタダ” 狙いは?「熱中症対策」6月から企業は“罰則付き義務化”へ 全国210地点で真夏日“熱中症疑い”で死亡も【news23】

東京都 水道の基本料金“今年の夏はタダ” 狙いは?「熱中症対策」6月から企業は“罰則付き義務化”へ 全国210地点で真夏日“熱中症疑い”で死亡も【news23】|TBS NEWS DIG

きょう(20日)は東京都心で今年初めて30度を超えるなど全国210地点で真夏日となりました。そんな中、東京都は熱中症対策として今年の夏「水道基本料金をタダにする」と発表しました。その狙いは?「五月晴れ」。5月のすがすがしい気候を思い浮かべますが、そんな季節の言葉とはほど遠い一日でした。山梨県では朝から気温が上昇。甲府市は最高気温31.3℃、大月市は20日国内でもっとも暑い34.2℃で猛暑日一歩手前でした。街の人「…

続きを読む

「静かにしない、スマホの電源を切らない、カンニング歓迎」 高校で「よのなか科」授業 山梨

「静かにしない、スマホの電源を切らない、カンニング歓迎」 高校で「よのなか科」授業 山梨|TBS NEWS DIG

「静かにしない」「スマホの電源を切らない」そして「カンニング歓迎!」。そんな一風変わった授業が山梨県富士吉田市の高校で始まりました。富士北稜高校で行われた「よのなか科」の授業。東京都の公立中学校で初めて民間出身の校長を務めた藤原和博さんが考案した生徒と大人が対話などを通して一緒に「思考力」や「話す力」を学びます。

続きを読む

【天翔愛】和装で京都「葵祭」へ 天音・舞衣と三姉妹で美麗そろい踏み 藤岡弘、さんが一般参列者代表として下鴨神社での拝礼のため出席

【天翔愛】和装で京都「葵祭」へ 天音・舞衣と三姉妹で美麗そろい踏み 藤岡弘、さんが一般参列者代表として下鴨神社での拝礼のため出席|TBS NEWS DIG

俳優の天翔愛さんが自身のインスタグラムで、京都・下鴨神社の葵祭に参加したことを報告しました。 天翔愛さんは、父・藤岡弘、さんと、妹の天翔天音さん・藤岡舞衣さんと、いずれも和装姿で下鴨神社の境内に並んだ写真を投稿。「下鴨神社で行われた京都三大祭りの1つである『葵祭』の『下社の儀』における『社頭の儀』にて参列、御参拝をさせていただきました。」と報告しました。  天翔愛さんは、金銀の糸による牡丹と扇子…

続きを読む

東京都・小池百合子知事 今夏の水道基本料金の無償化する方針を表明 猛暑と物価高対策

東京都・小池百合子知事 今夏の水道基本料金の無償化する方針を表明 猛暑と物価高対策|TBS NEWS DIG

小池百合子・東京都知事はきょう(20日)、猛暑対策として一般家庭向けの水道基本料金をことし夏の4か月無償化する方針を表明しました。小池知事はきょう午後4時過ぎ、今年の夏も猛暑となる恐れがあるほか物価も高騰しているため、水道基本料金を4か月間無償化する方針を示しました。暮らしへの不安から都民がエアコンなどの利用を控えることのないように促したいということです。対象は、都内全ての一般家庭およそ800万世帯で、…

続きを読む

専門家「噴石や火山灰に警戒を」桜島爆発5日間で57回 去年1年間をすでに上回る 鹿児島

専門家「噴石や火山灰に警戒を」桜島爆発5日間で57回 去年1年間をすでに上回る 鹿児島|TBS NEWS DIG

桜島は20日もこれまでに10回爆発しています。今月15日以降のこの5日間で去年1年間の爆発回数を超えました。現在の桜島の様子です。火口は雲に覆われ確認できません。20日午後3時の爆発では噴煙が3000メートルまで上がりました。桜島では20日これまでに10回爆発しています。今月12日からの山体の膨張が今も続いていて、気象台は「ここ数年では一番の膨張」としています。グラフは桜島の噴火回数です。赤はそのうち爆発回数です。5…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ