東京都は、夏の猛暑や物価高対策として新たな策を打ち出しました。
都内の全世帯が対象 今年の夏4か月分を無償化へ

山形純菜キャスター:
生活に欠かせない水道ですが、東京都が一般家庭向けの水道の基本料金を無償化する方針を固めたということです。
対象は、都内全ての約800万世帯で、都の水道局が供給していない多摩地域や島しょ部も同様の措置を取る方針だそうです。
期間は、今年の夏の4か月分。いつからスタートなのかはわかっていませんが、猛暑や物価高対策だということです。
今回は上水道の基本料金無償化で、下水道の料金は対象外になるということです。

そもそも、東京都の水道の基本料金(5立方メートルまで)は、一般的に860円から1460円(税別)と言われています。※一般家庭向けの主な料金
5立方メートルを上回ると、使った水の量に応じて料金が加算されていきます。
今回は、基本料金が無償になるということですが、なかなか5立方メートルまでに収めるのは難しいと思います。