京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

2250人が「ヨイヨイヨイヤサー」 渋谷・鹿児島おはら祭 28回目で“もう地元の祭り”

2250人が「ヨイヨイヨイヤサー」 渋谷・鹿児島おはら祭 28回目で“もう地元の祭り”|TBS NEWS DIG

東京・渋谷で18日、「渋谷・鹿児島おはら祭」が開かれ、東京屈指の繁華街は2000人余りの踊り手たちで埋め尽くされました。(記者)「東京都心部では30度近い暑さが予想されていますが、暑さに負けず軽快な踊りが披露されています」渋谷中心部の道玄坂周辺では、1998年から「渋谷・鹿児島おはら祭」が開かれています。28回目の今年は、関東各地の県人会など51の踊り連と鹿児島からの11連の、およそ2250人が参加しました。(海上保…

続きを読む

山体膨張続く桜島 井口正人所長「1週間程度は警戒必要」 大正噴火級やドカ灰は…?

山体膨張続く桜島 井口正人所長「1週間程度は警戒必要」 大正噴火級やドカ灰は…?|TBS NEWS DIG

山体膨張が続き、活動が活発化している桜島。40年以上桜島を研究してきた専門家は「1週間程度は火山活動に警戒が必要」といいます。鹿児島市が今年4月に設置した桜島火山防災研究所の井口正人所長です。桜島には今月13日以降、マグマが断続的に流入していて、「山体膨張の規模はこの40年で最大級」とみています。(井口正人所長)「1985年に京都大学が坑道で観測開始したが、(山体膨張は)中でも最大級。膨張としてもかなり大き…

続きを読む

キャッチフレーズは"太陽を丸呑み" みやざき茶「うま味を蓄え、香りも良い」生産者たちが新茶の出来をPR

キャッチフレーズは"太陽を丸呑み" みやざき茶「うま味を蓄え、香りも良い」生産者たちが新茶の出来をPR|TBS NEWS DIG

今年も新茶の季節がやってきました。宮崎県内のお茶の生産者などが県庁を訪れ、河野知事に「みやざき茶」を贈呈し、今年の出来をPRしました。19日は、県内のお茶の生産者や関係団体でつくる「みやざき茶推進会議」の菊田武光会長ら6人が県庁を訪問。河野知事に都城市産と宮崎市田野町産の茶葉をブレンドした煎茶と高千穂町産の釜炒り茶を贈呈しました。早速、一番茶を味わった河野知事は・・・(宮崎県 河野俊嗣知事)「おいしいで…

続きを読む

ご長寿ラッコの21歳「メイちゃん」 17歳「キラちゃん」国内唯一の2頭にささげる飼育員の“ラッコ愛” 三重・鳥羽水族館

ご長寿ラッコの21歳「メイちゃん」  17歳「キラちゃん」国内唯一の2頭にささげる飼育員の“ラッコ愛” 三重・鳥羽水族館|TBS NEWS DIG

国内で唯一ラッコが見られる施設となった「鳥羽水族館」。大混雑のゴールデンウィークに、「ラッコの飼育係」の女性に密着しました!ゴールデンウィークの鳥羽水族館には長蛇の列が…(来館者)「(Q:今日は何を見に来た?)ラッコ」「(Q:どういうところが好き?)かわいいところ」(ファン歴3年)「推し活に近いと思う。メイちゃんとキラちゃんがすごく良いコンビだなと沼っちゃった(ハマった)」鳥羽水族館でファンが急増…

続きを読む

11年ぶり慈恩寺の御本尊が御開帳(山形・寒河江市)

11年ぶり慈恩寺の御本尊が御開帳(山形・寒河江市)|TBS NEWS DIG

寒河江市の慈恩寺できょうから御本尊で国指定重要文化財「弥勒五尊」(みろくごそん)の御開帳が11年ぶりに始まりました。1279年の歴史を誇る寒河江市の慈恩寺。御本尊の御開帳は去年の秋に茅葺屋根の修復工事が完了したことを記念して行われたものです。御開帳されたのは、鎌倉時代に京都の仏師が制作したという5体の御本尊です。中心に弥勒菩薩が位置するのは珍しく、慈恩寺独自の宗教体系を持った仏教の奥深さを感じてほしい…

続きを読む

自民党東京都連で裏金疑い パーティー券収入の一部を報告せず裏金化か 議員らに口座記録の提出求め内部調査

自民党東京都連で裏金疑い パーティー券収入の一部を報告せず裏金化か 議員らに口座記録の提出求め内部調査|TBS NEWS DIG

自民党東京都連がおととし開催した政治資金パーティーの収入の一部について、政治資金収支報告書に記載せず、裏金化していた疑いがあることがわかりました。自民党関係者によりますと、都連がおととし開催した政治資金パーティー「東京政経フォーラム」で、パーティー券収入の一部を記載していなかった疑いがあり、都連で内部調査を進めているということです。パーティー券については、都連に所属する国会議員や都議らにノルマが…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ