京都に関するニュース

京都に関連するニュース一覧です

「津波警報・巨大地震警戒」発表時にどう対応する?事前に勉強・練習が重要 「南海トラフ地震臨時情報」市町村職員への研修会

「津波警報・巨大地震警戒」発表時にどう対応する?事前に勉強・練習が重要 「南海トラフ地震臨時情報」市町村職員への研修会|TBS NEWS DIG

「南海トラフ地震臨時情報」の発表に備え、9日、高知県の市町村職員を対象とした研修会が開かれました。高知県の高幡地域の自治体職員を対象としたこの研修会には、およそ50人が参加しました。「南海トラフ地震臨時情報」が発表された際、迅速・的確に対応できるようにすることが目的で、京都大学の矢守克也教授や、九州大学大学院の杉山高志准教授など、防災に精通する有識者も参加しました。「南海トラフ地震臨時情報」は、南…

続きを読む

青森地方検察庁に松居徹郎 検事正が着任 近年増加している特殊詐欺をはじめとする「犯罪グループ」に厳正に対処したいと抱負述べる

青森地方検察庁に松居徹郎 検事正が着任 近年増加している特殊詐欺をはじめとする「犯罪グループ」に厳正に対処したいと抱負述べる|TBS NEWS DIG

青森地方検察庁に7月1日付で、松居徹郎 検事正が着任し、近年、増えている特殊詐欺をはじめとする犯罪グループに厳正に対処したいと抱負を述べました。7月1日付で着任した青森地方検察庁の松居徹郎 検事正は、石川県羽咋市出身の55歳です。京都大学法学部を卒業してから東京地検検事を経て、大阪地検刑事部長や神戸地検次席検事などを歴任しました。青森地検 松居徹郎 検事正「特殊詐欺をはじめとする、いわゆる匿名流動型犯罪…

続きを読む

「ラブソングを歌った口で政治のことも語ろうよ」 参院選投票を呼び掛ける若者の「VOICE PROJECT」

「ラブソングを歌った口で政治のことも語ろうよ」 参院選投票を呼び掛ける若者の「VOICE PROJECT」|TBS NEWS DIG

参議院選挙の投開票日は7月20日です。SNSが選挙結果に大きな影響を及ぼすようになり、今回も大きな変動が起きる可能性があります。「#わたしも投票します」とハッシュタグを付けて投票を呼びかけるSNS動画の取り組みを、RKB毎日放送の神戸金史解説委員長が7月8日放送のRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』で紹介しました。RKB神戸金史解説委員長:参議院選挙が近づいていますが、ネット上である取り組みが始まっています。「VOICE …

続きを読む

“古米おにぎり” コンビニ・ローソンとして初販売 2023年産「古米」価格は120円台 コメ価格高止まりの中

“古米おにぎり” コンビニ・ローソンとして初販売 2023年産「古米」価格は120円台 コメ価格高止まりの中|TBS NEWS DIG

コメ価格が依然高止まりするなか、大手コンビニのローソンは、きょうから初めて古米だけを使ったおにぎりの販売を始めました。お米から立つほっかほかの湯気。炊きあがったのは2023年産「古米」です。「おにぎりの三角形になってでてきました」きのう、神奈川県にある製造工場で作られていたのは、ローソンとして初めての試みとなる「古米」だけを使ったおにぎりです。「ありました。こちら新発売の塩にぎりです。価格は120円台…

続きを読む

【28都道県に熱中症警戒アラート】全国156地点で35℃以上の猛暑日に 大分県・日田で38.6℃ こまめな水分補給・適切なエアコン使用などで熱中症対策を【気温予想シミュレーション】

【28都道県に熱中症警戒アラート】全国156地点で35℃以上の猛暑日に 大分県・日田で38.6℃ こまめな水分補給・適切なエアコン使用などで熱中症対策を【気温予想シミュレーション】|TBS NEWS DIG

環境省と気象庁は、北海道から九州までの28都道県に熱中症警戒アラートを発表しました。東京は二日連続の猛暑日となっています。【CGで見る】▼きょう(8日)・あす(9日)の関東地方の雨・雲予想シミュレーション▼きょう(8日)・あす(9日)の関東地方の気温予想シミュレーション▼きょう(8日)~11日(金)の関東地方の発雷確率シミュレーションきょうの各地の最高気温は、午後3時時点で、大分県・日田で38.6℃、熊本県・菊…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ