黄砂の記事

黄砂に関するニュース一覧です。

天気予報の要!気象衛星「ひまわり」ってなに?どんな情報を送っているの?【お天気タイムマシン】

天気予報の要!気象衛星「ひまわり」ってなに?どんな情報を送っているの?【お天気タイムマシン】|TBS NEWS DIG

今回の「お天気タイムマシン」では天気予報などでよく耳にする「気象衛星ひまわり」に注目します。一体どんなデータを地球に送って、どんなことに活用されているのでしょうか?(アーカイブマネジメント部 萩原喬子)気象衛星「ひまわり」の初号機が打ち上げられたのは今から48年前の1977年7月14日。「ひまわり」という名前は「いつも地球を見つめていること」「天気に関係する衛星であること」というこの2点から太陽をイメージ…

続きを読む

『春バテ』に注意!最高気温と最低気温の寒暖差が7℃で “発症”の恐れ

『春バテ』に注意!最高気温と最低気温の寒暖差が7℃で “発症”の恐れ|TBS NEWS DIG

“夏バテ”はよく聞きますが、『春バテ』もあるんです。特に、朝晩と日中との寒暖差が大きくなるこの時期は体に負担がかかり、体の不調を訴える人が多くなっています。新潟市で実際に、街の人に聞いてみました。「この気温で体調を崩したりしたけど…。めまい・頭痛ですかね」「体調を崩していて、おとといくらいまで熱出てました…」「対策に何かいいのありますか?」みなさんの症状、もしかしたら『春バテ』かもしれません。そ…

続きを読む

レギュラーガソリン188円で過去最高値を更新 利用者「休日は燃費のいい車で」次週も値上げ予想 富山

レギュラーガソリン188円で過去最高値を更新 利用者「休日は燃費のいい車で」次週も値上げ予想 富山|TBS NEWS DIG

富山県内のレギュラーガソリンの平均小売価格が1リットルあたり188円となり、最高値を更新しました。島津有希アナウンサー「富山市のガソリンスタンドです。ガソリン価格が表示されていますが、ことしに入ってから190円台と利用者、店舗にとって苦しい状況が続いています」石油情報センターによりますと、レギュラーガソリンの県内の平均小売価格は3月31日時点で1リットルあたり188円でした。4週連続の値上がりとなり、統計が残る…

続きを読む

街並みもボヤっ 静岡でも「黄砂」観測で見通し悪く…清水28.6℃など気温上昇 3月の観測史上最高に

街並みもボヤっ 静岡でも「黄砂」観測で見通し悪く…清水28.6℃など気温上昇 3月の観測史上最高に|TBS NEWS DIG

静岡県内は3月26日、各地で気温が上がり、静岡市では3月の観測史上最高となる28℃を超えたほか、黄砂が観測され見通しが悪くなりました。また、静岡地方気象台は26日、平年より2日遅くサクラの開花を発表しました。各地で気温が上がった26日。最高気温は静岡市清水区で28.6℃、静岡市駿河区で28.2℃となり、3月の観測史上最高を記録。さらに富士市で27.2℃、三島市で26℃まで気温が上がりました。<街の人>「まぶしいし、暑い」…

続きを読む

「家にいたら暑くて外に出たら外も暑い」県内は5~7月並みの暑さ 南部は3月の観測史上最も高い29度 山梨

「家にいたら暑くて外に出たら外も暑い」県内は5~7月並みの暑さ 南部は3月の観測史上最も高い29度 山梨|TBS NEWS DIG

きょう26日の山梨県内は各地で季節外れの暑さとなり、南部の最高気温は県内の3月の気温としては観測史上最も高い29度を記録しました。26日の県内は高気圧に覆われて晴れ、季節外れの暑さとなりました。最高気温は南部で、3月の県内の気温として観測史上最も高い29.0度を記録し、大月が26.4度、甲府が26.2度などと観測10地点中9地点で今年最も気温が上がり、各地で5月中旬から7月上旬の気温となりました。南部町民は:「3月にこれ…

続きを読む

車の「黄砂」払う・ふき取るはNG!? 車体を傷つけてしまう恐れも… 気象庁が「黄砂に関する全般気象情報」発表中 黄砂とは一体なんなのか?【黄砂情報・黄砂の予想シミュレーションあり】

車の「黄砂」払う・ふき取るはNG!? 車体を傷つけてしまう恐れも… 気象庁が「黄砂に関する全般気象情報」発表中 黄砂とは一体なんなのか?【黄砂情報・黄砂の予想シミュレーションあり】|TBS NEWS DIG

気温も高い日が続き、いよいよ春本番となっていますが、この時期に気になるのが「黄砂」です。気象庁が公開している「黄砂情報(黄砂解析予測図)」を見てみると、25日(火)頃~濃い濃度の「黄砂」が西日本や関東地方まで広く飛来することが予測されています。また、その後の26日(水)頃の早朝にかけては、一時、北海道と沖縄以外に「黄砂」の飛来が予測されています。「黄砂」は、視界が悪化したり、洗濯物・車が汚れたりする…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ