花粉と黄砂が猛威をふるう富山県内。車を汚す原因にもなります。この時期、気になる花粉と黄砂の対策を車のプロに尋ねました。

この時期、猛威を振るうのが花粉。そして、大陸から飛来する黄砂です。

日本気象協会によりますと、26日は富山県内の観測地点すべてでスギ花粉の飛散量が「非常に多い」とされています。

黄砂も衛星画像を見ると茶色くはっきり映るほど大量に飛来しているのがわかります。

まさに、花粉と黄砂のダブルパンチです。

街の人
「花粉と黄砂ひどいですね。周り見てると色が濁って見えるので景色が。なので黄砂が全体にあるという感じ」
「(マスクは)花粉症がひどいから。黄砂はそんなには感じていない。花粉のほうが自分の中で印象が強くて」