校長が体罰 児童の太ももに電源コード巻き縛る 鹿児島県教委が校長ら教職員3人を懲戒処分

鹿児島県教育委員会は4日、児童に電源コードを巻いて椅子に縛りつける体罰をした小学校の校長など、あわせて3人を懲戒処分としました。県教委によりますと、減給1か月の懲戒処分を受けたのは、大島地区の小学校に勤務する52歳の男性校長です。今年2月ごろ、授業中に席を立ち私語を繰り返した児童の両足の太ももに電源コードを巻き、椅子に縛りつけました。校長は「不適切な指導だった」と体罰を認めています。また、戒告処分を…
鹿児島に関連するニュース一覧です
鹿児島県教育委員会は4日、児童に電源コードを巻いて椅子に縛りつける体罰をした小学校の校長など、あわせて3人を懲戒処分としました。県教委によりますと、減給1か月の懲戒処分を受けたのは、大島地区の小学校に勤務する52歳の男性校長です。今年2月ごろ、授業中に席を立ち私語を繰り返した児童の両足の太ももに電源コードを巻き、椅子に縛りつけました。校長は「不適切な指導だった」と体罰を認めています。また、戒告処分を…
台風15号は、県内の広い範囲を強風域に巻き込みながら北上しています。きょう4日夜おそくにかけて土砂災害や高波などに注意が必要です。台風15号は種子島の東にあって1時間に25キロの速さで北寄りに進んでいるとみられます。中心気圧は1000ヘクトパスカル、最大瞬間風速は25メートルで、十島村の一部と、種子島屋久島地方、大隅地方の全域、薩摩地方の広い範囲が入っています。台風は夕方にかけて県本土に最接近する見込みで、警…
小学生が看護師などの仕事を体験するイベントが開かれました。これは鹿児島市の赤塚学園が、看護師や美容師などの仕事に関心を持ってもらおうと毎年、開いています。今年は市内の小学生ら30人が参加しました。子どもたちは看護学科の学生から聴診器の使い方を教わったり、赤ちゃんの人形を使って抱っこを体験したりしました。(小学2年生)「初めて体験した。おもしろかった」(小学4年生)「(将来の夢は)看護師。いろいろな人…
3日午後8時45分ごろ最大震度1の地震がありました。震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されています。各地の震度は、震度1が鹿児島十島村、です。この地震による津波の心配はありません。
3日午後8時01分ごろ最大震度2の地震がありました。震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは1.5と推定されています。各地の震度は、震度2が鹿児島十島村、です。この地震による津波の心配はありません。
台風15号が発生する見込みとなりました。東海地方にはどんな影響が出るのか。日本の南の海上には“台風のたまご”=熱帯低気圧が発生しています。午後5時前の時点では南大東島の南南東あたりにあり、この熱帯低気圧があす未明にも台風に変わってくる予想になっています。あすにかけて、九州の南あたりまで北上した後に進路を東寄りに変えて、あさって金曜日には東海3県にも直撃といっていいような進路が予想されています。予報円…