鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

9月でも日本全国真っ赤に 向こう2週間もかなり高温の日が多い見込み 3~4日頃から北海道、東北で+2.7℃以上 北陸で+2.6℃以上など【早期天候情報】

9月でも日本全国真っ赤に 向こう2週間もかなり高温の日が多い見込み 3~4日頃から北海道、東北で+2.7℃以上 北陸で+2.6℃以上など【早期天候情報】|TBS NEWS DIG

気象庁は28日、早期天候情報を発表し、北海道や東北で+2.7℃以上、北陸で+2.6℃以上など、すべての地域で9月3日ごろから5日間平均気温平年差が平年よりかなりの高温になる見込みです。熱中症対策など健康管理を呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかけ…

続きを読む

「局地的に雷と雨」気象庁の「雷活動度」で4の場所も 雷注意報が発表中 鹿児島

「局地的に雷と雨」気象庁の「雷活動度」で4の場所も 雷注意報が発表中 鹿児島|TBS NEWS DIG

高気圧周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となっています。鹿児島市では午後3時半現在、周囲から雷の「ゴロゴロ」という音が聞こえています。気象庁ホームページの雨雲レーダーでは、鹿児島市や姶良市付近に発達した雨雲が確認できます。県などの雨量計では、午後3時半までの1時間に霧島市高千穂で29ミリ、薩摩川内市山田で20ミリ、姶良市鍋倉で20ミリの強い雨を観測しています。気象庁の雷活動度を示した地…

続きを読む

“10年に一度”向こう2週間もかなりの高温になる可能性 北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄【早期天候情報】熱中症や農作物等の管理に注意を 気象庁

“10年に一度”向こう2週間もかなりの高温になる可能性 北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄【早期天候情報】熱中症や農作物等の管理に注意を 気象庁|TBS NEWS DIG

気象庁は、関東甲信地方などで9月3日または4日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。8月28日午後2時30分 札幌管…

続きを読む

北方領土問題を巡って奮闘する漫才コンビと20歳の青年 「絶対風化させたらダメ」多くの人たちに伝えたい返還への思い #戦争の記憶

北方領土問題を巡って奮闘する漫才コンビと20歳の青年 「絶対風化させたらダメ」多くの人たちに伝えたい返還への思い #戦争の記憶|TBS NEWS DIG

8月28日は、ソ連軍が北方領土の択捉島に侵攻を開始した日です。あの日から80年。いまも北方領土は、ロシアによる実効支配が続いていますが、この問題を風化させまいと奮闘するお笑い芸人と若き社長をカメラが追いました。北海道出身のお笑いコンビ、アップダウンです。  M-1グランプリやキングオブコントでは、それぞれ準決勝進出4回の実力派。彼らが今、披露するのが「北方領土漫才」です。漫才は約40分間。アップダウンの漫…

続きを読む

「ボランティアが足りない」台風被害でボランティア分散か…厳しい暑さの中39人が汗 8日の豪雨で被害 鹿児島・霧島市

「ボランティアが足りない」台風被害でボランティア分散か…厳しい暑さの中39人が汗 8日の豪雨で被害 鹿児島・霧島市|TBS NEWS DIG

今月8日の大雨で被害を受けた鹿児島県の霧島市では、27日も厳しい暑さの中、復旧作業が続いています。しかし、復旧を後押しするボランティアはお盆明け以降、足りない状況が続いています。霧島市は27日も30度を上回り、厳しい暑さとなりました。裏山が崩れて土砂が流れ込んだこちらの住宅では、10人ほどのボランティアが床下の泥をかき出すなど、復旧作業に汗を流していました。(ボランティア)「きついです」(ボランティア)…

続きを読む

【九電・川内原発】原発の設置許可「取り消し」認めず 福岡高裁 2審も原告の訴え退ける

【九電・川内原発】原発の設置許可「取り消し」認めず 福岡高裁 2審も原告の訴え退ける|TBS NEWS DIG

鹿児島県にある九州電力・川内原発をめぐって火山が噴火した際の安全性が争われた裁判です。地元の住民たちが原発の設置許可の取り消しを国に求めたのに対し、福岡高裁は1審に続き訴えを退けました。この裁判は九州電力・川内原発の1号機と2号機をめぐり、鹿児島県や福岡県などの住民29人が、火山が噴火した際の安全性が確保されていないなどとして、国に設置許可の取り消しを求めたものです。原子力規制委員会は、福島第一原発…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ