長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

台風23号はあす13日(月・祝)伊豆諸島へ きょう12日(日)のうちに台風への備えを 東京都心25℃で夏日が戻る予想

台風23号はあす13日(月・祝)伊豆諸島へ きょう12日(日)のうちに台風への備えを 東京都心25℃で夏日が戻る予想|TBS NEWS DIG

台風22号の爪痕がまだ残る伊豆諸島ですが、あす13日(月・祝)昼前後に再び台風23号が直撃するおそれがあります。伊豆諸島では、きょう12日(日)のうちに台風への備えをお願いします。■きょう関東は日ざしと夏日戻るきょう12日(日)は四国から北日本にかけて曇りや雨の所が多くなりそうです。関東は薄日がさし、東京都心の最高気温は25℃と前日より大幅に高いでしょう。朝はヒンヤリでも、昼間は軽めの服装で過ごすことができ…

続きを読む

善光寺近くの防犯カメラにクマ・長野市街地で相次いでクマが出没

善光寺近くの防犯カメラにクマ・長野市街地で相次いでクマが出没|TBS NEWS DIG

長野県長野市北部の善光寺周辺でクマの目撃情報が相次ぎ、防犯カメラに参道近くを歩くクマが映っていました。 11日午前2時ごろ、善光寺近くの防犯カメラに映っていたのは、お堂や宿などが立ち並ぶ石畳の道路を歩いていく体長1メートルほどのクマの姿です。長野市の善光寺周辺では、11日午前2時ごろ、仲見世通りや本堂付近で、捜索していた市の職員が逃げるクマを目撃しています。観光客:「ほんまですの?そらすごいわ」「ここ…

続きを読む

冬のレジャーシーズンを前に スキー・スノーボード用品の最新モデルや会場限定価格の商品を販売 

冬のレジャーシーズンを前に スキー・スノーボード用品の最新モデルや会場限定価格の商品を販売 |TBS NEWS DIG

冬のレジャーシーズンを前に、スキーやスノーボード用品の特別販売会が、山梨県昭和町のショッピングセンターで始まりました。この販売会は、イオンモール甲府昭和に入るスポーツショップ=スポーピアシラトリが開いたものです。会場には、ウェアやアクセサリーを含むスキー・スノーボード用品の最新モデルに加えて会場限定価格の商品が並んでいます。また、山梨・長野・静岡の9つのゲレンデのブースではリフト券などが当たる無…

続きを読む

「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」長野市の中心市街地であわや…の事故 79歳男性が運転の軽乗用車が暴走 軽バンと衝突しフェンスに突っ込む

「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」長野市の中心市街地であわや…の事故 79歳男性が運転の軽乗用車が暴走 軽バンと衝突しフェンスに突っ込む|TBS NEWS DIG

長野市の中心市街地で軽乗用車が暴走し、軽バンと衝突した後フェンスに突っ込みました。歩道も通り抜けていて、あわや大惨事となるところでした。記者リポート:「歩道にはブレーキ痕のようなもの、突き破ったフェンスは大きく変形している」 事故の当事者によりますと、午後0時半ごろ、長野市新田町の昭和通りで、立体駐車場から出てきた軽乗用車が車道を走っていた軽バンに衝突しました。車は、道路を横断して反対側の歩道を…

続きを読む

10日は「目の愛護デー」 諏訪市で「めがね供養」 役目を終えたメガネに感謝 長野

10日は「目の愛護デー」 諏訪市で「めがね供養」 役目を終えたメガネに感謝 長野|TBS NEWS DIG

きょう10月10日は「目の愛護デー」です。諏訪市の手長(てなが)神社では、役目を終えたメガネに感謝しようと「めがね供養」が行われました。めがね供養は、市内に本社がある「メガネのナガタ」が毎年行っています。神事では、使われなくなったメガネ30本あまりが供えられ、杉の葉を焚き上げた煙に社員が1本ずつかざして供養しました。今年は、県内42の店舗からおよそ8000本が預けられたということです。最近は使い慣れたフレー…

続きを読む

阿部知事が民間の「クマ対策員」を非常勤職員として任用する考え示す 県議会の議員連盟が「ガバメント・ハンター」の導入などを要望 長野

阿部知事が民間の「クマ対策員」を非常勤職員として任用する考え示す 県議会の議員連盟が「ガバメント・ハンター」の導入などを要望 長野|TBS NEWS DIG

阿部知事は、クマが出た現場で対策などに取り組む民間の「クマ対策員」を非常勤の職員として任用する考えを示しました。県庁で10日、山岳環境の保全に関する議員連盟の宮澤敏文会長が、公務員が狩猟免許を持つ制度「ガバメント・ハンター」の導入などを阿部知事に求めました。要望書では、公務員が狩猟免許を持つ制度「ガバメント・ハンター」の導入や、野生動物の生態に詳しい人材の育成などを求めるものです。これに対し、阿部…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ