三連休は、台風と秋雨前線の影響で、広い範囲で傘の出番になるでしょう。台風22号が直撃した伊豆諸島では、再び台風が直撃して荒れた天気になるおそれがあります。関東は気温のアップダウンが大きくなりそうです。
台風23号は、今後進路を東よりに変えて、あさってにかけて本州の南の海上を進むでしょう。台風自体はコンパクトで直接的な影響が出る範囲は限られますが、南西諸島付近では動きが遅く、影響が長引きそうです。また、関東の南では台風22号と似たようなコースをたどるため、伊豆諸島を再び直撃するおそれがあります。22号ほどは発達はしない見込みですが、荒れた天気になるでしょう。また、本州付近も台風からの暖かく湿った空気や秋雨前線の影響で、まとまった雨が降りそうです。
きょうは、南西諸島付近に台風がほとんど停滞し、雨風のピークが長引くでしょう。西日本の太平洋側沿岸部では台風の東側のまとまった雨雲が一部かかるかもしれません。東日本や東北も午前中のうちに広い範囲で本格的に雨が降り始めて、雨が降ったり止んだりになりそうです。台風は日付が変わるとようやく少しスピードを上げて、本州の南を進みます。伊豆諸島では台風22号の影響で、災害の危険度が高まりやすくなっていますが、あさってを中心に再び、荒れた天気になるおそれがあります。不要不急の外出を控えるようにしてください。そのほか、西日本の日本海側や北海道は晴れるでしょう。
西日本では季節外れの暑さが続き、九州では30℃以上の真夏日が続出しそうです。佐賀で最高気温が34℃など猛暑日一歩手前まで上がる所もある予想です。一方、雨が本降りの北陸や関東、東北はきのうより5℃前後低く、東京は19℃の予想です。昼間はほとんど気温が横ばいで、予想の数字より低く経過する可能性があります。昼間も羽織るものがあるといいでしょう。
【きょうの各地の予想最高気温】
札幌 :16℃ 釧路:16℃
青森 :18℃ 盛岡:18℃
仙台 :16℃ 新潟:18℃
長野 :19℃ 金沢:22℃
名古屋:22℃ 東京:19℃
大阪 :26℃ 岡山:27℃
広島 :28℃ 松江:28℃
高知 :28℃ 福岡:30℃
鹿児島:31℃ 那覇:31℃
ただ、あすは肌寒さは解消する見込みです。東京のあすの最高気温は27℃と、昼間は汗ばむくらいになるでしょう。東海から西は、あすもあさっても季節外れの暑さになりそうです。
注目の記事
なぜ多発?各地でクマ被害、原因の1つに「境界線のあいまいさ」か、9月から施行「緊急銃猟」4つの条件【Nスタ解説】

外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も 住民票の提出義務化、試験内容も大幅見直し

「前の人が足で踏んだら私は手で触りたくない…」和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 正しいのはどっち?

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年

